Something
初訪問その後

レンタルオフィスで迷子になりました。1週間たちますが、新鮮です! いまおそうじタイムで、皆さんのチームワークが素晴らしいです。毎日やり方を工夫されていて、手順もバージョンアップしてきました。 活気ある声が聞こえてきて、こ […]

続きを読む
Something
いよいよ初訪問

就職して20年あまり、人見知りをこじらせて訪問を拒んでいた私もついに昨年税理士登録しました。 今日から徐々に引き継ぎで、午前中にお客様を一件初訪問します。 いつも事務所にお越しの際は何度もお話ししていますし、昨日もメール […]

続きを読む
Something
堀口珈琲のゲイシャをいただきました 新価格で200gが2,808円!味と経営哲学に感動しました

コーヒーが好きで、合間にも飲んでいます。淹れ方も雑で豆の種類もよくわかっていませんが、1杯ずつハンドミルで挽いて飲むのでどれでもそれなりに美味しくいただいています。   エイプリルフールに堀口珈琲さんから、 “ […]

続きを読む
Something
SAのトイレは工夫がいっぱい

2月13日にオープンしてから1カ月半経って、やっとこさ岡崎SAに行きました。パンのトラでパンを買いたかったのですが、行列がすごくて断念。結局トイレだけ行きました(^^;) が、トイレも素敵でした。私でも気づいた点を少し書 […]

続きを読む
Something
今日もレンタルオフィス

岐阜公園の桜です。どこも満開で、今の時期が大好きです。 今日も、午前中はレンタルオフィスです。限られた時間で少しでも活用したいという貧乏性な私です(^^;) 新鮮な環境だというせいもありますが、集中力が自分でも信じられな […]

続きを読む
Something
レンタルオフィスお試し中

開業前の試行錯誤の一環で、レンタルオフィスも体験してみようと1カ月だけ借りてみることにしました。   昨年の秋にも一度見学をしたのですが、ちょうどいい部屋がなくてやめました。 今回、見学したらピンとくる場所を見 […]

続きを読む
Something
今日から新年度 そしてブログを始めて4か月目です

今日から新年度。ブログを始めて4カ月目です。 元旦から始めたので数えやすい! ワンクールのドラマが打ち切りにならず続いて良かった、という気持ちです(^^;)   今まで、年初めに立てた今年の目標はどれ一つ達成で […]

続きを読む
Something
実家に行きました。その他津駅のお土産情報など~野田あられや日本酒「作」も買えます~ 私の覚書

昨日は会社帰りに津の実家に行きました。伊勢の駅ではなく、こちらは津駅の看板です。 たぶん三重県中の駅にあると思います。 伊勢海老のポスター、個人的に大好きです。   朝7時ぐらいの電車に乗れば仕事にも間に合うの […]

続きを読む
Something
人工知能と仲良くしたい

クレジット明細の入力をエンドレスでやっていました。 一度に入力する私がいけないのですが(^^;) 私の使っている会計ソフトでも、最近CSVから自動取り込みできるようになったので、いずれ対応していきます。   現 […]

続きを読む
Something
税理士事務所昔話

去年10月に登録したので新米税理士としてブログを書いていますが、合格したのは平成8年でした。 受験時代を思い出して書いたことが昔話過ぎて、自分でも引きました。   25年前の受験生の思い出 願書を国税局まで出し […]

続きを読む