
これからは風の時代=水瓶座の時代だそうです(水瓶座なので頑張ります)
5年前の今頃は大晦日の井ノ上さんのブログセミナーを受けようとして、東京に向かっておりました。全く変わり映えしてませんが、今日も何か書こうとし...
税とお酒
5年前の今頃は大晦日の井ノ上さんのブログセミナーを受けようとして、東京に向かっておりました。全く変わり映えしてませんが、今日も何か書こうとし...
朝、外出しようとiPhoneのモバイルSuicaで改札を抜けたとき、Suica自体はちゃんとつかえましたが、iPhoneがなぜかアプリ削除画...
千種区カフェ探訪 喫茶シヤチルに行きました。(タイトルが迷走中です ルールを決めた気がしますが忘れました またそのうち揃えます) 広小...
名古屋 モーニング&ランチ探訪 覚王山のメゾンドフロマージュでおいしいチーズ料理を頂きました。 今年中に行こうと思っていたお店...
ちょうど歌を習い始めて1年たちます。先日、よく視聴していたボイトレ系YouTuberおしらさんのチャンネルで習っている先生が共演されて、どこ...
名古屋ランチ探訪 中区 クリスマスの日に珈琲処カラスにて、孤独のグルメに出てきたあんトーストを頂きました。 (クリスマスに孤独...
趣味で歌を習っていて、ビジネス面で気づいたこといろいろあります。いくつか書きます。(内容がとっちらかってますがタイトルでむりやりくっつけまし...
今年はほんとに1年経ったのかと信じられないぐらい短かったです。あと1週間で今年が終わるとは思えませんが、でもちゃんと12/31までビッチリ予...
かん袋に寄った帰りに、銀シャリ屋ゲコ亭に行きました。 かん袋に行く前に前を通ったとき、行列ができていて気になってました。ちょう...
かん袋のくるみ餅を頂きました。 ずっと食べてみたかったお餅で、とても美味しかったです。 気が付いたら今年もあと10日を切...