
今月もおんな酒場放浪記ごっこしました ~柳橋中央市場2階の「鉄板ビストロ小島」編~
昨日は話し方教室で仲良くなった友人達と1年2か月ぶりに会い、マルナカ食品センター2階にある鉄板ビストロ小島さんにて女子会をしました。鉄板をつ...
税とお酒
昨日は話し方教室で仲良くなった友人達と1年2か月ぶりに会い、マルナカ食品センター2階にある鉄板ビストロ小島さんにて女子会をしました。鉄板をつ...
独立して3年めです。ひとりでやっていると住所のことでいろいろ思うところがあります。税理士に限らずひとりでやっているひとに共通する思いだと思い...
昨日は岐阜県安八町の浅野撚糸株式会社社長 浅野雅己さんの講演『この泥あればこそ咲け蓮の花 ~ 倒産寸前!地獄を宝に変えた奇跡の企業 ~』に行...
知多市の佐布里池梅まつりで梅を見てきました。満開まであと少しです。 (佐布里=そうり、と読みます。) それにしてもうこん...
東海道新幹線のワゴンサービスで、オーボンヴュータンはじめ東京の人気店の美味しい焼き菓子が買えます。今回全種類買ってみました。 【201...
忙しいときほど心に余裕を持つべきことを、今週は痛感しました。喫茶去(きっさこ)という禅語があり、お茶を一服いただくという意味で、この時間は削...
昨日、ノートパソコンのキーボードにお茶をかけてしまいました。 こぼしたのはほんの少しで、拭いた後もこぼす前と変わらず普通に動くので仕事...
昨日は両口屋是清さんの和菓子教室でした。 今回で冬のコースの最終回です。四季×3回で、あっという間に終わります。次回は激戦らしく、ダメ...
月曜日は税務相談会のあと少し仕事をしてから。メリー・ポピンズリターンズをレイトショーで観てきました。 2月~3月前半はあまり映画を...
昨日は無料相談会の当番でした。 案内表示がタイガースのチームカラーでうれしかったです。やはり名古屋なのでビジターなのかな。(違...