
先日こっそり受けた名古屋観光検定の初級・上級 なんとか合格していました
先日こっそり受けた名古屋観光検定の初級・上級 なんとか合格していました。 古川美術館&為三郎記念館に行ったときにテキストを見つ...
税とお酒
先日こっそり受けた名古屋観光検定の初級・上級 なんとか合格していました。 古川美術館&為三郎記念館に行ったときにテキストを見つ...
数年ぶりに鈴鹿の椿大神社に行きました。 開運みちびきの神様、猿田彦大神の本宮です。 夕方でだいぶすいていたので、...
お正月の思い出その3 中村区の素盞男神社に行きました。 そう言えば1/4に駅名変更された地下鉄の駅を回ってたときに ...
お正月の思い出その2 犬山の針綱神社・三光稲荷神社・猿田彦神社に行きました。 犬山成田山の後に、歩いて犬山城方面に向かいました...
お正月の思い出 犬山成田山に行きました。 3週間前は日常に戻れるか不安でしたが、おかげさまですっかり戻れています。あっというま...
三重県津市の辰水神社で卯年のジャンボ干支を見ました。 昭和61年から毎年作られているそうで(歴代ジャンボ干支はこちら)、戌年の...
半年ぶり 城山八幡宮に行きました。 伊奴神社に続いて、近くを通りがかったついでにお参りしました。今年の春ごろにウォーキングして...
伊奴(いぬ)神社へ幸先詣に行きました。 今年の1月末に参拝して、年末の〆でもご挨拶に伺いました。もう初詣の準備が進んでいました...
名鉄東岡崎駅直結のコワーキングスペース OTOCLUBを利用しました。 以前行ったときは定休日で外からちらっと拝見しただけで、...
10月は急に寒くなるせいか、毎年心身ともに調子が狂います。 おいしいものが多くて行楽にもぴったりで、年末調整もこれからで本来は快適なは...