
いくらお得でも皆が勘違いしやすいサービスは良くないと思う(私の失敗談の覚書)
(のんびりと昨日の一日一新を書いていたら外出時間になってしまいましたので急いで書き始めたものの間に合わず) 今回、モバイルWi-Fiの...
税とお酒
(のんびりと昨日の一日一新を書いていたら外出時間になってしまいましたので急いで書き始めたものの間に合わず) 今回、モバイルWi-Fiの...
私の数少ない経験&多くても20人ぐらいの会社での場合でしかわからないのですが 給与計算は誰がメインですべきなのかがいつも悩みます。何の...
独立するとスケジュール調整がほとんど自分の好きなようにできるようになるので、今までは無理だった予定も平日に入れられて助かります。歯科治療やセ...
昨日はついに私もPayPayを初体験し、2度目で全額キャッシュバックというまさにビギナーズラックを経験しました。使ったのは鶴舞のハチカフェさ...
お仕事用の銀行口座は大垣共立銀行(OKB)で開設しました。 OKBは業界初のユニークなサービスがたくさん 手のひら認証、ドライブス...
タイトルのままですが、この毎日更新以外の努力をすべて放棄しているブログから、何と売上が発生しました。しかも商業出版での印税です。共著という機...
歯の治療に通い始めて5か月目です。昨日、通うきっかけになった下の歯の治療に再度着手しました。 あれは去年の10月、自分で作ったお菓子を...
もうすぐ12月です。わたしも個人事業主なので、12月が決算月。 去年の9月に独立したためH28年の事業所得は9~12月分のみでしたが、...
先日の研修では、ローカルベンチマーク(ロカベン)のほか、金融機関の最近の動きについても講義をいただきました。 金融政策の経緯と現状およ...
昨日は税理会の研修で、“ローカルベンチマーク(ロカベン)”について学びました。詳細は経済産業省のHPをご参照ください。ざっと内容を覚書をしま...