
eLTAXでメール宛名設定&ダウンロード版にて利用者情報の変更 ダウンロード版は納税時に濁点やハイフンの自動補正もしてくれます
eLTAXのダウンロード版をダウンロードしました。久々に設定画面をさわって緊張しましたので忘れないうちに覚書します。 (ふだん使いこな...
酒と税と人・本・旅&酒即税食・食即税酒
eLTAXのダウンロード版をダウンロードしました。久々に設定画面をさわって緊張しましたので忘れないうちに覚書します。 (ふだん使いこな...
確定申告が一区切りついたので覚書します。今年も1カ月期限延長され、まだ半月以上期限があるので、いまからでも十分間に合います。過去にない経験で...
先日、とある知人に雑談で軽く確定申告の質問を受けました。ものすごくふわっとした聞かれ方だったので、返答に迷い最初はちょっと身構えました。(内...
もうすでにClubhouseが縁で仕事につながったりされている話も時々聞きますが、もっともっとささやかな話で参考にならないと思いますのでご了...
昨日はお話を聞いて、気づくことが多々ありました。久しぶりの方ふくめ数人の方と仕事抜きでいろんな話で盛り上がれて楽しかったです。 いちば...
先週参加した無料税務相談会で印象に残っていることが他にもあります。 無料税務相談会の登板でした 気づいたことなどの覚書 いつもは...
昨日は無料税務相談会の登板でした。 (タイガースカラーでうれしいです 名古屋なのにありがとうございます) バースデー登板...
税理士会からの訃報連絡FAX&メールを長年拝読していて思ったこと。(タイトルには訃報とは書きませんでしたが、訃報連絡についてです) 税...
令和3年の固定資産税と償却資産税の減免 なんとか一通り終わりました。やっててこんなことがあったなあと言うことを思いつくまま自分のメモとして覚...
税理士会からのメールで、テレワークについてのアンケートが届いていました。ほぼ選択肢形式で、簡単に進んで行けるものだったので、仕事の合間にささ...