
きしめん住よし2周目 JR名古屋駅1・2番ホーム店に行きました
こないだ名古屋駅の住よしを全部歩いて回ったとき、 きしめん住よし 全店舗を回った記念にひとりでウイニングランを決めました よいス...
税とお酒
こないだ名古屋駅の住よしを全部歩いて回ったとき、 きしめん住よし 全店舗を回った記念にひとりでウイニングランを決めました よいス...
JR名古屋駅と千種駅のきしめん住よしを全店舗回ったので(最後のお店はこちらです) きしめん住よしJR名古屋駅新幹線下りホーム店に行きま...
8/31にオープンした、大曽根商店街の喫茶はじまりに行きました。 もっと早く行きたかったのですが、遠くないのになかなか大曾根ま...
住よしの7・8番ホーム店に行ったあと、続いて新幹線下りホーム店に行きました。 JR名古屋駅と千種駅全ホームの住よしをコンプリー...
きしめん住よしJR名古屋駅7・8番ホーム店に行きました。 住よしは、JR名古屋駅と千種駅のホームにある立ち食いきしめんの有名な...
今池のSUIDOMICHI coffeeで期間限定の小倉マロントーストを頂きました。 まだ書いていませんが、ヒラメキさんぽの途...
エリック・クラプトンの武道館公演まで少し時間があったので、すぐ近くの靖國神社に参拝&靖國八千代食堂に行きました。 前回のクラプ...
津新町の天ぷらさか本 お店に設置してある冷凍自販機で名物の天まきを買いました。 先日、津駅から津新町駅まで徒歩移動した後に ...
岡崎のダイワスーパーでミニトマトソフトのミニを頂きました。 フルーツサンドのブームを作ったお店で、これまでにも時々寄ってますが...
先日のCOFFEE RUMBAで黙食のパーマリンク(nowhere man)が250になりました。 2021年1月末頃に黙食という言葉...