
今池のSUIDOMICHI coffeeで期間限定の小倉マロントーストを頂きました
今池のSUIDOMICHI coffeeで期間限定の小倉マロントーストを頂きました。 まだ書いていませんが、ヒラメキさんぽの途...
税とお酒
今池のSUIDOMICHI coffeeで期間限定の小倉マロントーストを頂きました。 まだ書いていませんが、ヒラメキさんぽの途...
岐阜県山県市にあるあじさいの山寺 三光寺に行きました。 東海一の山アジサイの寺で有名で、200余品種で約1万株あるとのことです...
納特で計算内容以外のアナログな心がけについて覚書します。画期的なものは何一つなく当たり前にされてることばかりでわざわざ書くまでもないのですが...
普門寺であじさいを観た後に、ブラックサンダーの聖地 有楽製菓 豊橋夢工場直営店に行きました。 地球上でここだけのブラックサンダ...
5年前の共著『十人十色の「ひとり税理士」という生き方』にわたしも参加させていただいています。お声がけくださったとき、何も参考にもならない経歴...
豊橋のもみじ寺 普門寺のあじさい祭りに行きました。 青もみじめぐりスタンプラリーの記事で見かけて行ってきました。青もみじとちょ...
年明け早々に意を決して申し込んだ実務力養成シリーズの所得税、さっきやっと終了しました。 体系を学ぶコース・申告実務Ⅰ・Ⅱの3コース...
先日の大雨&台風の日。怖がりでいつも雨音だけで怖いのでどこにも出かけず一日引きこもる予定でした。 (すみません。今どこにも出かけずと書...
この週は私にしては予定てんこ盛りの週でした。 お通夜・無料相談会・日帰りバス旅行と3日連続でジャンルが全く異なる行事を無事遂行できたこ...