
東員町にコスモスを観に行きました ピークはもう少し先ですが、キバナコスモスがきれいでした
東員町にコスモスを観に行きました。場所は東員駅南側で、ピークはもう少し先ですがキバナコスモスがきれいでした。 場所は三岐鉄道東員駅...
税とお酒
東員町にコスモスを観に行きました。場所は東員駅南側で、ピークはもう少し先ですがキバナコスモスがきれいでした。 場所は三岐鉄道東員駅...
岐阜県美濃市にある、洲原ひまわりの里に行きました。 見頃は8月上旬ですが、部分的に満開の箇所もあり、かつ今は白いひまわ...
先日の道の駅南えちぜん山海里の行き帰りで通りがかった今庄宿なども素敵だったので、続きを書きます。 今庄そばまつり終了後の今庄宿・今庄駅 ...
道の駅南えちぜん山海里に行きました。 2021年10月にオープンした道の駅で、通りすがりに知って寄ってみました。 南条S...
豊田市(旧稲武町)にある、ほうらいせん吟醸工房に行きました。 蓬莱泉や空(くう)などをつくっている関谷醸造の酒蔵です。連休中に...
建て替え後の平針運転免許試験場で免許更新をしました。 55年ぶりに建て替えられて去年の5月に完成し、とてもきれいになっていまし...
中津川駅前のにぎわい物産館に行きました。バラで買える栗きんとんはじめ、中津川の特産品がそろっています。 ぜんぶちがうお店の栗き...
北陸に行きました factory zoomer(開店前)、なぎさドライブウェイ、Yahataすしべん、気多大社、いがらまんじゅう、アイラップ...
先週、虎渓山永保寺に行きました。 とても素晴らしかったです。 多治見にある、鎌倉時代に建てられた臨済宗南禅寺派のお寺です...
岡崎市の南公園の梅を観に行きました。 梅まつりが2/13から3/7まで開催されていて、そろそろ見頃です。開花状況もHPでわかり...