
覚王山春祭に行きました
先週ですが、覚王山春祭に行きました。 4/8はお釈迦様のお誕生日です(おめでとうございます。) ほんとうは8日に行く予定...
税とお酒
先週ですが、覚王山春祭に行きました。 4/8はお釈迦様のお誕生日です(おめでとうございます。) ほんとうは8日に行く予定...
今日またひとつ年をとり、10万51歳になりました。 確定申告受付開始日で有名で、またとある国の偉い方(故人)と同じ日でもあるので、忙し...
私は1972年生まれなので、2022年は私と同じ創業・発売50周年の企業や商品を色々さがして買ったりしてました。ずっと愛されているすてきな商...
新年あけましておめでとうございます! (ジェイアール名古屋タカシマヤ1階) 税務の話題は避けて身の回りのことだけをひたす...
支留比亜珈琲店 岩塚店に行きました。 萬来軒でラーメンを食べ終わるのが早すぎてお店を出たら待ち合わせ時間までまだ20分ありまし...
今年の10/1に開館50周年を迎えた日本特殊陶業市民会館のオープンミュージアムに行きました。 私と同じく今年50周年、お互いお...
独立して6周年で、今日から7年目に突入しました。独立したくなくて恐る恐る独立したのですが、おかげさまでこうしてなんとかまた1年続けられて感謝...
昨日で50歳になりました。 2/16が誕生日で、毎年確定申告の開始と同時にやってきます。昨日のタイトルで気づいて声かけてくださった方、...
2016年9月1日に独立して、今日から6年目に突入しました。 まず年月の数え方が合ってるのか?そこからして不安なのですが、どうにか5年...
三重のお仕事で大変お世話になっている方から、私の名前入りの素晴らしい額を頂戴しました。 こ...