
名古屋で黙食 喫茶珈琲店ピノキオ名古屋丸の内店に行きました
名古屋で黙食 喫茶珈琲店ピノキオ名古屋丸の内店に行きました。 以前通りがかって、とてもかわいらしい外観でメニューもおいしそうで...
税とお酒
名古屋で黙食 喫茶珈琲店ピノキオ名古屋丸の内店に行きました。 以前通りがかって、とてもかわいらしい外観でメニューもおいしそうで...
「日々鍛錬し、いつ来るともわからぬ機会に備えよ」 大好きな朝ドラカムカムエヴリバディの登場人物 伴虚無蔵さんの印象深いセリフです。ドラ...
ゴッホ展に行きました。 4/10まで名古屋市美術館で開催されています。3月になったら行こうと思っていたら、あっという間に月末に...
伏見珈琲館のあと、若宮八幡社に行きました。ほんとうは9時半の枠で予約したゴッホ展に行こうと思ってたのですが、混んでいたので 9...
名古屋でモーニング 伏見地下街にある伏見珈琲館に行きました。 以前、退職前後に伏見地下街のモーニングを定期券の期限ぎりぎりまで回ってい...
名古屋で黙食 天下一品錦店に行きました。 錦三丁目のど真ん中にあります。 今さら書くまでもない人気店でとても気になってた...
名古屋で黙食 覚王山の玉屋に行きました。 覚王山駅から参道方面に歩いてすぐのところにあります。大正2年創業で、昨年末に建て替え...
名古屋錦三の老舗和菓子屋 川口屋さんにて 椿餅、わらび餅、花便りを頂きました。 前回行ったのが1月末で、通りがかって急きょ入りました。...
ahamoのチャットボットを利用しました。私の誤操作が原因の、取るに足らないエラーでしたが、無事解決してよかったです。 自分で...
名古屋で黙食 名古屋駅ミヤコ地下街のタンドゥールでチャイを頂きました。 久々に通ったミヤコ地下街 ここはカレーの老舗で...