
城山八幡宮に行きました
城山八幡宮に行きました。 城山八幡宮は、もとは別の場所にありましたが昭和初期にいまの場所に遷座されました。ここには織田信長の父...
税とお酒
城山八幡宮に行きました。 城山八幡宮は、もとは別の場所にありましたが昭和初期にいまの場所に遷座されました。ここには織田信長の父...
名古屋でモーニング 植田のWALLに行きました。今日2/27でカフェ部門の営業が終了されます。 友人に教えてもらって、そのうち...
税理士事務所には割と高い確率で厄介なお局様がいるとよく言われています。 私も自覚はなかったですが、よく考えたら勤務時代はそこそこ立派な...
マルチタスクがうまくできないのでシングルタスクで取り組んでますが マルチタスクが下手くそすぎて無駄に疲弊中 今日はシングルタスクを順番...
名古屋でモーニング 東山公園近くのLe Plaisir du pain(ル・プレジール・デュ・パン)に行きました。 先日お店の...
いま酒粕を色んなものに入れています。特によかったもの→ラ王担々麺、チャイ&カフェオレ、バナナジュース、豊盃の酒粕パックなど。 ほぼ全ての料...
支留比亜珈琲店神の倉店に行きました。 通りすがりで入ったこの神の倉店はまだ出来てからそんなに経ってませんが、支留比亜自体は私と...
名古屋でモーニング サガミ一社店で、朝ガミ健やかモーニングを頂きました。 小倉あん付きセットにしました。おいしかったです。 ...
ひとり税理士のひとりバースデーシークレットライブを自主開催しました(=ひとりカラオケ)。 カラオケは休日か平日の仕事終わりに時...
今月は、事前に予想して準備してたことと実際にやることとに割とギャップがあって、色々勉強になりました。 ほとんどが変に難しく考えすぎてた...