
出すだけでOKの簡単な書類も、せめて出した痕跡だけでも残しておく
出せばいいだけの書類や簡単なメモなども、ちゃんと履歴を残しておいた方がいいです。私の経験上間違いないですが、無難な出来事だとすぐ忘れます。忘...
酒と税と人・本・旅&酒即税食・食即税酒
出せばいいだけの書類や簡単なメモなども、ちゃんと履歴を残しておいた方がいいです。私の経験上間違いないですが、無難な出来事だとすぐ忘れます。忘...
朝、外出しようとiPhoneのモバイルSuicaで改札を抜けたとき、Suica自体はちゃんとつかえましたが、iPhoneがなぜかアプリ削除画...
勤務時代に、お中元で関西のお客様よりタイガースのマークがデザインされた限定品の缶ビールを買いました。 お中元の品はおすそ分けしてもらえ...
少し前に税務署から電話があり、今まであまり聞かれなかった質問をされて戸惑いましたが、同じようなことが結構ありそうな気がするので覚書します。こ...
お客様と打ち合わせをする際にものすごく緊張をします。話下手というのもありますが、いったい何を話してよいのやらというのが多いです。なので、しっ...
悲しいとき。資料がぜんぜん揃っていないのに、先に税額を聞かれるとき。 もちろん期中予測して税額を見積もってお伝えするのが大事で...
ITは必要に迫られて色々取り入れているものの、基本苦手です。自分の仕事でいちおう電子申告まではひと通りはできるものの、お客様に色々教えること...
このときに書きましたが(数字だけを追いかけるのもよくない)いま趣味で歌のレッスンを受けております。練習がてらひとりカラオケに行っていて、この...
大須の酒商金右衛門にてメスカルの試飲をしました。 おいしかったです!そして勉強になりました。ありがとうございました。 メスカ...
聞かれた質問にその通り答えるのは意外と難しいです。 題意に沿った解答がなかなかできない 中小企業診断士を勉強していたときに「題意に沿った...