お寺で節分の豆まきをしました 今日から立春で、気持ち新たにスタートです


昨日は節分で、今日は立春です。二十四節気だと今日から新年なので、1/1にのスタートダッシュがグダグダだった私も今日から新年!と心新たにスタートを切ろうと思ってます。(と言いつつ寝坊しましたが)

昨日は名古屋の某お寺で節分の豆まきの撒き手をさせていただきました。

(こちらは実際まいた豆とは違います)

ここでは年女ほか条件を満たせば撒き手になれるので、やってみようと申し込んでみました。鬼を払って福が呼べるよう気持ちを込めて撒きました。

最初こそめちゃくちゃ緊張しましたが、一投目を撒き始めたら意外と楽しくて一言で言うならカ・イ・カ・ン…!(すごい罰当たりな感想でスミマセン)家で撒くより広いので撒きごたえがあります。無我夢中であっという間に終わりました。撒いたら自分の心の中の鬼もどこかに行ったようで、すっきり。中々こういう機会はないので嬉しかったです。

途中で、前回撒いたときのことを思い出しました。

その前の36歳の時はバタバタしていて申し込むのをすっかり忘れていましたが、24歳のときに一度体験していました。その年は税理士試験受験の真っ最中で、12月に受けた相続税と消費税の両方落ちて心機一転今年の受験を頑張ろうと思い切って申し込んだのでした。撒いたら楽しくて気持ちもすっきりし、もう気力も体力も限界でしたが再度勉強に励むことができました。その年はバテバテのまま受験して、直前期も当日も色々あったのでとても受かっているとは思えませんでしたが、なんとかその年に両方受かって官報合格できました。あのとき節分で鬼をはらってもらったおかげかもしれません。

もうあれから24年!早いです。この24年何してたんだろう…。前回の年女のときはまきませんでしたが、この12年は4年ぐらい=オリンピック1回ぐらいの短さに感じます。そしてなんと次の年女は、還暦です!!!!!!

自分でも驚きました。次の12年はもっと短く感じそう。ボーっとすごしていたらそれなりになにもしないまま過ぎて、こんな人生だったのか…と思ってしまいそうで、ゾッとしました。

たとえ大したことできなくても、いつかやりたいとぼんやり思っていることがずっと手つかずだとほんとに手つかずで終わります…。何もしないまま過ごすにはもったいなすぎるし、人生思ったより早く過ぎ去ります。実感しました。

気のせいかもしれませんが、とりわけ西暦や旧暦以上に税務カレンダーは進むのが早いです…。冬場は長い。これに振り回されすぎると人生を棒に振りかねない。

もう、ほんのちょっとでもいいので、一日一新レベルから実行にうつそうと思ってます。

次回還暦の時の目標 今回は撒くとき少し偏ったり、剛速球になってしまいました。もっと球速を落とし、豆を外角・内角に散らしてまんべんなくきれいにまきたいので、それまでにフォーム改造しようと思ってます。

 

【昨日の一日一新】

・安永餅・なが餅食べ比べ

三重に行ったときにSAで永餅が2種類売っていたので、両方買って食べ比べてみました。一度やってみたかったのです。(ささいなことですがこういうとこからチャレンジしていこうと思ってます)

上が桑名の永餅屋老舗の安永餅、下が四日市の笹井屋の元祖なが餅です。

桑名・四日市名物の安永餅・なが餅ですが、何社かあるのを全然知らず、見かけたものを買っておりました。ほかにも四日市の金城軒の太白永餅、桑名の安永餅本舗柏屋と何軒かあります。名前の似ている名物は、名古屋の味噌煮込みうどん・岐阜の水まんじゅう等個人的にすごく興味があるので、また調べてみたいです。

安永餅のばら売りと、なが餅の7個入りを買ってみました。写真が下手ですみません。

昨日、恵方巻代わりに頂きました。両方交互に食べていたらどっちがどっちかわからなくなりましたが(^^;私の感じた違いは、右の安永餅の方があんこが甘くて、左のなが餅の方が餅がやわらかかった、の2点ですが、どちらも美味しかったです。ほかのなが餅も食べてみたいです。

・道の駅で買ったパン

・新しいハンドソープ

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

2016年9月に開業した名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。