Act Naturally
湯谷温泉 はづ別館にいます 忌野清志郎さんゆかりの宿 雨あがりの夜空を見ながら露天風呂で温まりました

急に思い立って湯谷温泉に来ました。 湯谷温泉近くは何度か通っていて、一度泊まってみたいなあと思っていて、連休直前にちょうど空いていたのではづ別館を予約しました。 あとで知りましたが、忌野清志郎さんが生前よく立ち寄られてい […]

続きを読む
Day Tripper
ふじのくに茶の都ミュージアムに行きました 小堀遠州ゆかりの庭園と茶室もあります

夏休み&MUSEUMシリーズはまだ続きます。 ふじのくに茶の都ミュージアム 今年リニューアルオープンした、静岡県島田市のふじのくに茶の都ミュージアムに行ってきました。二日連続、お茶つながりです。 ここはリニューアル前に一 […]

続きを読む
Day Tripper
初・西尾かき氷 抹茶ラボ西尾伝想茶屋にてエスプーマかき氷を堪能&Airウェイトのおかげで呼出時間まで自由行動もできました

夏休みの絵日記よりも連日遊びの記事が多い気がしますが、気にせず昨日食べておいしかった西尾かき氷のことを書こうと思います! 西尾かき氷とは 先月めがね税理士谷口さんのセミナーでお会いした、西尾市の税理士伴洋太郎さんのこの記 […]

続きを読む
Day Tripper
半田赤レンガ建物とミツカンミュージアムに行きました

この1週間は、○○館や○○ミュージアムに沢山行きました。すでに大原美術館と菊正宗酒造記念館は書きましたが、ほかにもユニークなミュージアムに行っております。   先日は愛知県半田市に行き、半田赤レンガ建物とMIZ […]

続きを読む
All my loving
菊正宗酒造記念館に行きました 日本一の酒どころ 灘五郷の御影郷にあり、この地域は有名な酒蔵が密集しています

12日は鞆の浦観光をしたあと、新幹線で新神戸まで行き、その後阪神電車に乗り換えて菊正宗酒造記念館に行きました。 この辺りは灘五郷と呼ばれる日本一の酒どころで、菊正宗があるのは御影郷という地域です。 見てみると、灘五郷には […]

続きを読む
Day Tripper
鞆の浦をボンネットバスに乗って観光 宮崎駿監督・坂本龍馬・大伴旅人ゆかりの地でのんびり

昨日は朝9時に福山駅を出発し、ボンネットバスに乗って鞆の浦(とものうら)観光をしました。 今回も予備知識なく参加したのですが、ものすごく楽しかったです。 路線バスとしては日本最古のボンネットバス 鞆鉄道さんが土日祝のみ運 […]

続きを読む
Day Tripper
コワーキングスペースの副産物 周りから喜ばれ、お財布だけ持って平日ランチに行くという長年の夢も叶う

昨日は日中ずっとコワーキングスペースで過ごしました。 ちょうど契約して1週間ですが、リズムもできつつあり、いい感じです。すこし固定費が増えるため契約前は少し迷いましたが、気持ちの上ではもうお釣りが出そうなぐらい、メリット […]

続きを読む
Day Tripper
リニューアルオープンした阿久比(下り)PA 大地の種に行きました

以前行ったときはリニューアル工事中だった阿久比PA(下り)が、7/18にリニューアルオープンし、昨日行ってきました。   上りは大府PAが同日にリニューアルしていますが、今回寄らなかったので次回行きます。 愛知 […]

続きを読む
Day Tripper
逆向き列車に憧れた勤務時代 ひとり税理士になった今ならいつでも乗れます!

昨日は三重県で仕事でした。 帰る途中で近鉄四日市駅にてトイレに寄り、その後間違えて反対側ホームに行ってしまいました。 すぐ気がついて電車到着前に戻れましたが、あやうくリアル逆向き列車になるとこでした! 逆向き列車に憧れた […]

続きを読む
Day Tripper
岐阜柳ケ瀬と長良川温泉で早めの夏休み

連日暑いので、暑苦しい税務記事は書く気が起こりません(涼しくても書きませんが)。 連休前後の楽しい記事がたまってるので、しばらく素麺のようにツルツルッと書こうと思います。 ※何日も遊びの記事を書くと毎日遊び呆けているよう […]

続きを読む