All my loving
近鉄特急おすすめ車両 ①22000系ACE(全席コンセント付き)②意外と空いている喫煙=座席禁煙車両(喫煙(★)マーク付)

近鉄電車はお客様訪問や実家に行くときなどで毎月利用します。荷物が多いので、特急を使う頻度が増えました。 名鉄や阪急と違って全部指定席かつ特急料金が必要ですが、名古屋から四日市までは510円とまだ安いので、よく利用します。 […]

続きを読む
All my loving
はづ別館の茶室付のお部屋でお茶を点てました マイ茶碗とマイ茶杓を持参して至福のひととき

連休で宿泊したはづ別館ですが、予約したお部屋が茶室付のお部屋でした。先日の岐阜グランドホテルに続いて、嬉しいです! 茶室付のお部屋は2回目 お点前は全然覚えられないものの、お茶を点てるのは大好きです。茶室が欲しいと憧れて […]

続きを読む
All my loving
池坊展『十人十彩(JUUNIN TOIRO)』を観てきました

昨日まで大丸松坂屋名古屋店で開催されていた、池坊展『十人十彩(JUUNIN TOIRO)』に行ってきました。 十人十彩!チケットをいただいたときに親近感がわき、テンションが上がりました。(理由はこちら)   お […]

続きを読む
Act Naturally
湯谷温泉 はづ別館にいます 忌野清志郎さんゆかりの宿 雨あがりの夜空を見ながら露天風呂で温まりました

急に思い立って湯谷温泉に来ました。 湯谷温泉近くは何度か通っていて、一度泊まってみたいなあと思っていて、連休直前にちょうど空いていたのではづ別館を予約しました。 あとで知りましたが、忌野清志郎さんが生前よく立ち寄られてい […]

続きを読む
All my loving
名古屋ボストン美術館の最終展『ハピネス』を鑑賞しました 10/8で閉館です

10月8日で閉館する、名古屋ボストン美術館に行ってきました。   アメリカのボストン美術館の姉妹館として1999年に開館しました。契約期間は20年ですが、更新はしないことになり、閉館後の予定もまだ決まってないそ […]

続きを読む
All my loving
秋は北海道物産展のシーズンです 行くなら今でしょ!名古屋栄三越の大北海道展に行きました

昨日もコワーキングスペースにおりました。小腹がすいたので、たまには気分を変えようと三越の地下に向かいました。 ちょうど今週から大北海道展が始まったばかりでした。 デパートの物産展は大好きで、勤務時代は各デパートをハシゴし […]

続きを読む
All my loving
阪神タイガース公式ファンクラブの継続更新をしました ファンクラブもデジタル化・ペーパレス化が進んでいます

阪神タイガース公式ファンクラブの継続更新をしました。 もう11年目なので、ダイヤモンド会員という(オプション料金を払わない通常会員としては)最高ランクです。甲子園にはずっと行っていませんが(^^;) 今回、会費値上げ(年 […]

続きを読む
All my loving
元祖味噌カツ丼の店「味処 叶」さんに行きました いつか行こうと思い続けてあっという間に20年経過 行きたいところにはさっさと行きましょう 

味処 叶さんに平日ランチで伺いました。 元祖味噌カツ丼 叶さん 一度行ってみたいと思いながらも、気づいたら20年以上たってました。ボーっと生きてんじゃねえよ!と自分にツッコミを入れた次第です。 場所がはっきりわからなかっ […]

続きを読む
All my loving
菊正宗酒造記念館に行きました 日本一の酒どころ 灘五郷の御影郷にあり、この地域は有名な酒蔵が密集しています

12日は鞆の浦観光をしたあと、新幹線で新神戸まで行き、その後阪神電車に乗り換えて菊正宗酒造記念館に行きました。 この辺りは灘五郷と呼ばれる日本一の酒どころで、菊正宗があるのは御影郷という地域です。 見てみると、灘五郷には […]

続きを読む
All my loving
ブルーノート名古屋でユニコーンのリーダーABEDONのライブ『リストなきソリスト』を鑑賞しました

昨日はブルーノート名古屋で開催された、ABEDONことユニコーンのリーダー阿部義晴さんのソロライブ『リストなきソリスト』の最終公演に行きました。 ステージは2回あり、私が行った2回目のステージは21時15分に始まるため、 […]

続きを読む