名古屋で黙食 電光石火名古屋駅店に行きました
名古屋で黙食 電光石火名古屋駅店に行きました。 広島でミシュランのビブグルマンを獲得されたことのあるお店で、2020年にタワーズに出店されました。いつか行きたいと思いつつなかなか行く機会が無かったのですが、通りがかったと […]
今年は水出しのお茶とミルクブリューコーヒーをエンドレスでつくっています
今年は水出しのお茶とミルクブリューコーヒーをエンドレスでつくっています。 去年の夏、突然水出しのお茶にはまる 去年の夏から水出しのお茶を作り始め、おいしくて毎日飲んでいました。 水出しのお茶がおいしくてエンドレスでつくっ […]
名古屋で黙食 鳥開総本家名駅ユニモール店に行きました
名古屋で黙食 鳥開総本家名駅ユニモール店に行きました。 名古屋は40度の予報が出ていたので、外に出なくて済む地下街でお昼を頂きました。 大昔、診断士の勉強(挫折済)をしていたときに、できて間もない名駅西口店に何度か飲みに […]
『Soba Café 日本の暮らし 』和裁教室8回目 衿付け
『Soba Café 日本の暮らし 』和裁教室8回目 衿付け 早いものでもう8回目、反物を裁断して丸2カ月です。 『Soba Café 日本の暮らし 』和裁教室7回目 襟つけ、袖縫い途中まで 縫い目がすごく雑なのは自己責 […]
名古屋で黙食 きしめん住よしJR名古屋駅1・2番ホーム店に行きました
名古屋で黙食 きしめん住よしJR名古屋駅1・2番ホーム店に行きました。 名古屋駅の各ホームの住よしを制覇しようと、乗り換え時に立ち寄っています。在来線はあと7・8番ホームのみです。 名古屋で黙食 名代きしめ […]
森八の氷室饅頭を頂きました
森八の氷室饅頭を頂きました。 東海地方ではなじみがなくて、遅ればせながら去年初めて知りました。江戸時代、旧暦6/1に行われていた氷室開きが今も再現されていて、氷室が開かれた7/1に氷室饅頭を食べるなどの風習があるとのこと […]
2年半ぶりのシネマ歌舞伎 廓文章 吉田屋を観ました
2年半ぶりのシネマ歌舞伎 廓文章 吉田屋を観ました。 2年半ぶりの廓文章 吉田屋 映画館で月替わりで歌舞伎鑑賞ができます。以前行ってよかったので、また観たいのがあったら行こうと思っていて2年半たちました…。久々に観たいの […]
伏見駅近くのアイリッシュパブ Shamrockに行きました
少し前ですが、伏見駅近くのアイリッシュパブ Shamrockに行きました。 Instagramでたまたま見かけて気づいたのですが、場所を確認すると御園座のすぐ近くです。2010年9月のオープンで、先日もお店 […]
名古屋で黙食 感動の肉と米 金山店に行きました
名古屋で黙食 感動の肉と米 金山店に行きました。 夕方金山に行くとき、お腹が空いててヨロヨロでした。 つくる気力もなかったので、スタミナをつけようと“金山 肉”で検索したら、サジェスト機能で“金山 肉と米”と出て、導かれ […]
『Soba Café 日本の暮らし 』和裁教室7回目 襟つけ、袖縫い途中まで
『Soba Café 日本の暮らし 』和裁教室7回目 襟つけ、袖縫い途中まで 週1回ぐらいのペースで通って2カ月ぐらい経ち、早いもので7回目です。前回はこちらです。 『Soba Café 日本の暮らし 』和裁教室6回目 […]