名古屋で黙食 鮪小屋本店ユニモール店に行きました。
ユニモール地下街を通って大原に通っていました。途中TACに行った1年を除いて5年間、シーズン中ほぼ毎日通り過ぎてましたが、平日はいつもギリギリでしたし、土日も机で理論見ながらおにぎりなど食べていたので、せっかく通るのにほとんどお店で食事をせずに私の青春は終わりました。
のちに中小企業診断士を勉強していた時期にエスカ地下街の鮪小屋本店には友人と一緒に時々行きました。そのとき鮪の唐揚げ定食のおいしさに感動し、度々行きました。
昨日久々にユニモール地下街を通り、ここではほとんど食べた記憶がないので入ってみました。
お酒もあり、また夜でも定食が頂けます。
唐揚げ定食はあのボリュームを消化できる自信がなく、両方あるメニューもパッと見見あたららないので今日は日替わりランチにしようかと思って席に着きました。
そしたらなんと、平日限定の『唐揚げとえらべるミニ丼』というのを見つけて即決しました。
これならきっと定食よりは少ないですし、唐揚げも生のも両方食べられて完璧です。ほんとはもっと若い時に気が済むまで食べておきたかったですが、今の自分でできる範囲で楽しみます。唐揚げは結構人気で、この日も他のお客様はランチ以外だとほとんどの方が唐揚げ定食でした。
ミニ丼は鉄火丼にしました。
ミニですがちょうどいい量です。久々の唐揚げ、脂がのってておいしかったです。
お店は沼津が本店で、名古屋だとエスカ地下街とユニモール地下街にあります。また寄ってみます。
【昨日の一日一新】
・バターのいとこ ミルク味
・Stagecrowd オンライン視聴
・浴衣 背縫い

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 2023‐2024冬 駅から始まるヒラメキさんぽ 遺跡・古墳・貝塚から古代の人々の生活を感じるコースを歩きました その1 - 2023年12月3日
- 2023年11月11日11時11分にグランドオープンした、人類みな麺類 JR名古屋駅・幻の1番線店に行きました 1杯目 - 2023年12月2日
- 東山公園駅の近くの喫茶prologue(プロローグ)に行きました 2杯目 - 2023年11月26日