郵便局で受け取り後、早速ドコモショップに行き動作確認後にSIMカードを差し替えて、元どおりになりました。

遠方のため着払いで発送してもらいました
書類のやり取りの分日数は10日かかりましたが、見つかったのが広島と遠方のため助かりました。
SIMカード差し替えに2,160円×2=4,320円
着払い送料+切手720円+82円=802円
20日間計5,122円の授業料で、ものすごく学びました!
何度も書いてますが、
1.前のスマホと殆ど使ってこなかったiPad mini、固定電話を活用できました。
2.クラウドで知らないうちにデータ共有されてたのを見て、仕組みの素晴らしさがわかりました。
3.拾ってくださった方、送ってくださった警察の方に感謝です。
お役ご免となった前のスマホのSIMカードは、目の前で裁断されました。心が痛くなりましたが、ありがとう。SIMカードのサイズが、前の機種はminiで今のがnanoのためこうせざるを得ないそうです。お金もカードも余分にかかりますが、仕方ないです。
因みに、↓これもかわいそうです。
“安心してください!壊します”というのが耐えられません。実は何台か葬りましたが…。

毎回かわいそうで…
今日も初参加の会合に行ってきます。
【昨日の一日一新】
スマホが戻ってきた
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
2016年9月に開業した名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 代打アネ - 2023年6月4日
- リアルタイムで書きそびれた思い出 誕生日の日帰りバス旅行 - 2023年6月1日
- リアルタイムで書きそびれた思い出 自業自得だった体調不良の鳥羽旅行 - 2023年5月28日