ABCDEFG 〜タケシとQUONのお菓子な関係〜 本山店に行きました
ABCDEFG 〜タケシとQUONのお菓子な関係〜 本山店に行きました。 11/27にオープンした、シェ・シバタと久遠チョコレートがコラボしたソフトクッキー専門店です。クリスマスに行ってみました。 お店は猫洞通にあり、本 […]
つけめん豆天狗金山店にて油そばを頂きました
つけめん豆天狗金山店にて油そばを頂きました。 高山ラーメンの人気店の金山店で、今まで2回行って和風らーめんと 名古屋で黙食 つけめん 豆天狗 名古屋金山店で和風らーめんを頂きました つけめんを頂いてました。 名古屋で黙食 […]
支留比亜珈琲店 岩塚店に行きました
支留比亜珈琲店 岩塚店に行きました。 萬来軒でラーメンを食べ終わるのが早すぎてお店を出たら待ち合わせ時間までまだ20分ありました。ちょうど真向かいに支留比亜があり、雨も降ってて寒かったためぎりぎりまでここで雨宿りさせても […]
名古屋でモーニング 金山の茶房ぶらうんに行きました
名古屋でモーニング 金山の茶房ぶらうんに行きました。 コロナ禍の途中から数え始めて黙食は200軒以上行っているものの、モーニングが伸び悩んでまだ40軒未満です。(私の勝手なルールですが)モーニング以外をぜんぶ黙食のパーマ […]
大ナゴヤツアーズの岡崎・レトロ純喫茶めぐり2軒目 亀屋に行きました
大ナゴヤツアーズの岡崎・レトロ純喫茶めぐり2軒目 亀屋に行きました。 1軒目の喫茶・レストラン丘から日にちが少しあきましたが、11月下旬の大ナゴヤツアーズの岡崎のレトロ純喫茶めぐり2軒目です。 お店を出て、7、8分ほど歩 […]
円頓寺商店街にある 喫茶、食堂、民宿「なごのや」に行きました
円頓寺商店街にある 喫茶、食堂、民宿「なごのや」に行きました。 正気のサタンのイベントの前の週に用事があって、久々に円頓寺商店街を散策しました。当日ニューポピーに着くのがギリギリでしたが、迷わず行けたのでこのとき下見して […]
池下駅直結のピアソーレに行きました
池下駅直結のピアソーレに行きました。 サンクレア池下の地下1階にあり、改札まですごく近いので便利です。このビルができたのが1997年で、たぶんその時からずっと隣のカフェローシャと2軒並んで営業されていると思います。同じフ […]
喫茶ニューポピーにて『正気のサタンを飲んで朝からゴキゲン!名古屋の純喫茶で「モーニングサタン」イベント』に参加しました
喫茶ニューポピーにて『正気のサタンを飲んで朝からゴキゲン!名古屋の純喫茶で「モーニングサタン」イベント』に参加しました。 ヤッホーブルーイングの正気のサタンという低アルコールビール、飲んだらまるでIPAなのに酔わない不思 […]
名古屋駅のミヤコ地下街にある、熊ちゃんの店名駅店に行きました
名古屋駅のミヤコ地下街にある熊ちゃんの店名駅店に行きました。 土曜日のお昼、名駅で急いで食事できるところを探していて、そう言えばここに今年中に行かねばと思ってたのを思い出し、10年ぶりぐらいに入りました。 この4月に隣の […]
この秋は栗蒸し羊羹にはまって、計10種類頂きました
この秋は紅葉ライトアップともうひとつ、栗蒸し羊羹にはまりました。 いつも秋には栗きんとんが沢山並ぶのでそちらに目が行って、恥ずかしながら今まで栗蒸し羊羹の存在に気づいていませんでした。 栗蒸し羊羹だと栗+あんこが両方味わ […]