この秋は栗蒸し羊羹にはまって、計10種類頂きました
この秋は紅葉ライトアップともうひとつ、栗蒸し羊羹にはまりました。
いつも秋には栗きんとんが沢山並ぶのでそちらに目が行って、恥ずかしながら今まで栗蒸し羊羹の存在に気づいていませんでした。
栗蒸し羊羹だと栗+あんこが両方味わえて、あんこが大好きな私には一石二鳥です。また小麦粉入りで蒸して作るので、練り羊羹よりも甘すぎずいくらでも食べられそうです(練り羊羹は練り羊羹で大好きです)。見つけるたびに買い、いま頂いているので10種類めです。それぞれ違った味わいで皆とてもおいしかったです。
秋はいつも体調不良になるので秋が来るのが怖かったのですが、来年以降はライトアップと栗蒸し羊羹を楽しみながら乗り切れそうです。今年頂いたのを覚書し粕。
東山公園/和菓子処ふじや
和菓子処ふじや 東山公園 9/30 お饅頭を買おうと入ったのですが、蒸したての栗蒸し羊羹に心惹かれて買いました。はまったきっかけの栗蒸し羊羹です。
とってもおいしかったです。
豊橋市/若松園
豊橋駅ビルのカルミアの若松園 10/1
マインシュロスに行った日に途中で豊橋に寄ったときに買いました。国産栗がたっぷりでおいしかったです。
名古屋市中区/川口屋
川口屋 10/18 名古屋の栗蒸し羊羹はこのように蒸しカステラが付いているのが多いとのことです。カステラも洋風のではなく蒸した和風のカステラです。おいしかったです!
恵那市岩村町/かめや菓子舗
かめや菓子舗 10/23 岩村でかすていらと一緒に買いました。
松浦軒本店と同じ日に買いましたが甘めで結構日持ちがしたので、後でゆっくり味わいました。一気に3種類も買ってどうしようと思いましたがすぐなくなりました。みんなおいしかったです。
恵那市岩村町/松浦軒本店
松浦軒本店 10/23 カステーラは売り切れていたものの栗蒸し羊羹が並んでいたので買いました。要冷蔵のは持ち歩きの時間の関係上諦めましたが、そちらの方が栗の味がしっかり感じられるようです。でも、こちらもとってもおいしかったです。
大須商店街/山中羊羹舗
山中羊羹舗 11/5 大須商店街にあります。地球の歩き方のプラン通りの名古屋観光の途中で、ちょうど蒸し上がったばかりのむし栗羊かんに出会って買いました。
持ってるときまだ温かかったです。岩村で買ったものより賞味期限が短かったので先に頂きました。おいしかったです!
覚王山/不老園
不老園 11/6 覚王山秋祭の露店に出店されていて、栗きんとんと一緒になってたパックを買いました。
おいしかったです。しかも一切れサイズで買えるのはなかなか見かけないので、両方味わえてよかったです。
中津川市/美濃屋
美濃屋 11/12 名古屋駅のグランドキオスクで見つけました。
去年、中津川にぎわいプラザに栗きんとんを買いに行ったときに視界から外れていたのですが名古屋駅のキオスクで出会えました。おいしかったです!HPをみると、通年販売されているようなのでありがたいです。
豊明市/鶴の家
鶴の家 11/26 星ヶ丘三越にも入っています。東山動植物園の紅葉ライトアップに行く前に買いました。
蒸しカステラがついているタイプのです。おいしかったです!
岡崎市/備前屋
備前屋 11/26 岡崎の純喫茶めぐりで、参加費を払うのに1万円札をくずそうと入った駅の売店で見つけました。
今朝から頂いています。竹の皮で包まれていました。真ん中に栗が入ってておいしいです。今のところこれがラストですが、また見つけたら買います。
ほかに栗蒸し羊羹ではないですが、虎屋ういろでも定番の栗ういろを頂きました。
(栗蒸し羊羹は小麦粉で、ういろは米粉でつくられることが多いので少し似てます。)
写真を撮り忘れましたので、また買ったら追加します。定番ですし名古屋でも買いやすいのでありがたいです。一旦10種類頂いたのでまとめましたが、引き続き見かけたら頂いてみます。
沢山食べているものの洋菓子をあまり食べてないので、それで一応バランスをとっているつもりでしたが、よく見たらソフトクリームほか色々食べておりました。気をつけながら頂きます。
【昨日の一日一新】
・着圧サポーター
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 2024秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 水道事業110周年記念 水道みち緑道から『名水』の歴史をたどるコースを歩きました - 2024年10月6日
- あともう少しで人並みに習慣化できそうなこと - 2024年10月5日
- 知立市歴史民俗博物館にて版画摺り体験 歌川広重の東海道五拾三次 池鯉鮒 首夏馬市を作りました - 2024年9月29日