『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その3 大須観音+大須商店街
前回までの行程 予定変更して伏見の純喫茶で昼食
前回はこちらです。
『地球の歩き方日本』に載っていたプランの通りに名古屋観光をしてみました その2 徳川美術館+徳川園
なので、大須ではお昼ご飯は頂かずにお土産を探しつつ、参拝と散策を楽しむことにしました。約45分遅れて13時頃到着、次の移動まで1時間少々滞在できます。
大須観音
大須観音駅からすぐです。日本三大観音のひとつです。
ちなみに三大観音は大須観音、浅草観音、津の津観音で、全部参拝しました。
鳩も沢山いていつもの光景です。ものすごく積極的な鳩なので、餌をやると全身に乗ってきますので要注意です。
大須商店街を散策
大須商店街は広くて東西南北に通りがいくつもあり、どこも面白いお店が揃っているのでどこを通っても楽しいです。スイーツのお店の新規出店も多いです。落語が観られる大須演芸場やミニシアターの大須シネマもあります。
その前の週にタオベーグルに行ったときに大須観音通りを歩いたので、今回は大須仁王門通りを歩きました。
大須ういろ本店
大須ういろ本店にて、すごく買いたいものがあったので立ち寄りました。
先日のやっとかめ文化祭の和菓子のイベントで頂いたリーフレットでみつけたういろのこな
ありそうでなかった商品ですね!このまま食べるのではなくホットケーキミックスのようなもので、材料が調合してあり、お湯を入れて混ぜて蒸せば家でういろが自作できます。4種類あり、黒糖味の黒を買いました。通販でも買えます。作るのが楽しみです。
名古屋土産がまず1つ、無事に買えてよかったです。
KANNON COFFEE、至福のカヌレ、栗りん、TAO Bagel
午後も徒歩移動が続くので立ち寄らなかったのですが、通りすがりに見つけたお食事やお土産によさそうなお店をいくつか貼っていきます。
KANNON COFFEE 大須が第1号店で、少し前に現在の場所に移転されています。鎌倉や松陰神社前にもあります。
カヌレとアイス カヌレ、前に買っておいしかったです!キオスクでも見かけます。お店は浅草と吉祥寺にもあります。
栗りん やっと場所がわかりました。いつか行きたいと思ってるうちに、もう東京から博多までお店が増えていました。
先週行ったTAO Bagelはもう売り切れでした。
コンパル、スガキヤ
コンパル NHKのドキュメント72時間でも放映されていました。
朝、名古屋駅のお店はモーニングの大行列でした。いと忠に行かなかったらここでお昼を頂こうかと思っていました。
スガキヤ 大須には3か所あるので、通りすがりに立ち寄りやすいです。
お土産その2 松屋コーヒーと山中羊羹舗
松屋コーヒー 松屋式で有名な松屋コーヒーです。
隣接の直営店CAFE LE PINには去年の12月にモーニングに行きました。メニューが充実していて人気でおすすめです。今回は、ドリップバッグとぴよりんのおまんじゅうを買いました。
山中羊羹舗 明治33年創業の老舗です。店の奥の直営店、喫茶あずきがにぎわっていてとてもおいしそうだったので、今度寄ってみたいです。
ういろも買いたかったのですが、今年突然ハマった栗蒸し羊羹を見つけ、そちらを買いました。手作りむし栗羊かん、出来立てでアツアツでした。とてもおいしかったです。
その後上前津駅から熱田神宮に向かいました
万松寺 織田信長の父の織田信秀が建立したお寺です。移転して建て替えもされてます。将棋の対局も行われています。
ちょっと前にTV中継で見かけたコロッケさんのころっ家 万松寺の正面でした。また行ってみます。
大須はごく一部でしかも駆け足でしたが、楽しかったです。13時40分頃出たので正味1時間半ぐらい滞在しました。スケジュールでは14時30分に熱田神宮に着けばいいので、14時頃までいても良かったかも。一日中過ごせるので、また寄りたいです。
上前津駅9番出口から名城線に乗りました。
上前津駅のビニールテープの案内表示はとてもきれいで、見つけるたびに撮ってます。
この後名城線左回りに乗って神宮西駅に移動しました。続きます。
【昨日の一日一新】
・マックスバリュのほうれん草のカレー
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 志賀公園近くの喫茶みどりに行きました - 2024年9月8日
- 2024秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 夏から秋へ 移りゆく季節と尾張の 歴史にふれるコースを歩きました - 2024年9月7日
- 独立して8周年&今日から9年目に突入しました - 2024年9月1日