Good Morning Good Morning
今年の確定申告について感じたこと 夏休みの宿題&二度寝との相関関係 私の覚書

もうすぐ資料が届く還付申告があと少しありますが、なんとか確定申告が終わりました。今年はイレギュラーなことも多かったです。来年の私のために、個人的に気が付いたことを覚書します。とても意識の低い内容ですので、読まれた方が参考 […]

続きを読む
A hard day's night
藤が丘の美味しいパン屋さん『ダコテ』&コーヒー屋さん『 tori8 COFFEE』に寄りました 昔住んでいた家の近くで当時を色々思い出しました

朝、ブログの前に違うことをしていたらうっかり書き忘れそうになりました。曲がりなりにも1500回少々書いているのですが、まだそんなに習慣として定着していないみたいで、そのうち案外あっさり忘れてしまいそうです。   […]

続きを読む
Getting Better
桜咲く

去年、 しくじり先生 真紀ちゃんみたいになるな!  読み返してないですが、すごくこじらせた記事を書いてしまったときに話題にしたこの甥が、一浪の末見事志望校に合格しました! あの記事の後不合格で、この1年ものすごく受験勉強 […]

続きを読む
Eight Days a Week
引きこもり時に一日一新はおすすめ!解像度が上がり、一日一新をひねり出す力が鍛えられます

しばらく引きこもりで仕事をしているのですが、出歩かないと刺激が足りず、一日も時間の連続にしか思えず、単調になってしまいます。もちろん今生きている・生かされていること自体素晴らしいことで、このご時世で当たり前が当たり前でな […]

続きを読む
Act Naturally
在宅勤務成功の秘訣=睡眠不足と欲求不満の解消 自宅で一切自習できなかった私が曲がりなりにも3年余り在宅勤務をして悟ったこと

独立時に事務所を借りなかったので独立当初から在宅勤務です。意志が弱く怠け者の私にできるかとても心配でしたが(周りの人も)、思ったよりもなんとかなってます。自分でも不思議だったので、理由を考えましたところ、睡眠不足と欲求不 […]

続きを読む
All my loving
微力ながらいつもの浪費で経済を少しでも回したい 昨日のお買い物=伊勢うどん、さわ餅、コロナビール、人気一の甘酒、沢屋のジャム 

微力ながらいつもの浪費で経済を少しでも回したい 昨日のお買い物=伊勢うどん、さわ餅、コロナビール、人気一の甘酒、沢屋のジャム 昨日は出かけた先々で財布のひもをゆるめず、前から欲しかったものなどを我慢せずにここぞとばかりに […]

続きを読む
In My Life
昨日は確定申告無料相談会の当番 今回はシーズン後半の登板でした

昨日は確定申告無料相談会の当番でした。今回はシーズン後半の登板でした。 今年はシーズン後半の登板 今年も当番よりも先に登板、と無事変換されました。毎回登板日は支部会にて任意に割り振られるのですが、一昨年は2/16の無料相 […]

続きを読む
All my loving
2月前半で観た6本の映画 その2 阪神タイガース THE MOVIE・男と女 人生最良の日々・マリッジストーリー

6本中3本は1日で観て、のこり3本はレイトショー&翌日2本観ました。現時点で観たいのを全部観られたので、とてもスッキリしました。感動プラス、観たいのを観て気が済んだのがとてもよかったです。 4本目 ミッドランドスクエアシ […]

続きを読む
Getting Better
遅ればせながら今年の目標を立てました

今週、めでたく誕生日を迎えて年女になりました。新年の目標も立てそびれていましたが、このご時世に自分の気持ちが前向きになれるような楽しい目標が立てられました。 仕事と全然関係なく、また挫折しても全く問題ないことばかりですが […]

続きを読む
In My Life
お寺で節分の豆まきをしました 今日から立春で、気持ち新たにスタートです

昨日は節分で、今日は立春です。二十四節気だと今日から新年なので、1/1にのスタートダッシュがグダグダだった私も今日から新年!と心新たにスタートを切ろうと思ってます。(と言いつつ寝坊しましたが) 昨日は名古屋の某お寺で節分 […]

続きを読む