図書館で借りて読み始めました。
レジリエンス=立ち直る力
サブタイトルの“レジリエンス“とは、“立ち直る力”です。ハードワークでも心が疲れにくい人はレジリエンスを鍛える習慣があるとのことです。
強みを活かすとレジリエンスマッスルが鍛えられる!
まだ読んでいる途中ですが、鍛える技術の中に“自分の『強み』を活かす”というのがありました。自分の強みを知らないのは、宝の持ち腐れだそうです!
アメリカのVIA研究所が実施する“VIA-ISテスト”があり、これで自分の強みに気づけるとのこと。さっそくやってみました。
VIA-ISテストの手順(ざっくり)と私の結果
上記のリンクからテストのページに行けます。
英語ですが、翻訳すれば日本語でできます。
簡単な会員登録後、15分前後で120個の質問に答えていき、24種類の強みの全順位がPDFにて提供されます。ログインすれば結果は何度も見られます。何度もチャレンジ可能です。
ストレングスファインダー(体験済み)と似ていますが、こちらも良かったです!
無料で判定できるのも嬉しい。
以下、結果を公開します。良かったらご参考まで。
まず1位がドンと出て、その後列挙されたレポートがPDFでもらえます。上位5つが自分の強みだそうです。
第1位、ユーモアでした!
おおざっぱな性格なもので、以下もスクリーンショットそのままで失礼します。
まだ訳してませんが、これから調べてみます!
ちなみにストレングスファインダーはこちらです。
【昨日の一日一新】
VIA-ISテスト
今、伊勢志摩サミットですね!高校時代に伊勢に通ってたので、いっぱい報道されていて嬉しいです。
NHKの阿部アナが中継している横山展望台(ミシュラングリーンガイド一つ星)あたりの写真、年末に行ったので貼っておきます。
これは近鉄賢島駅。特急“しまかぜ”がとまっていました。乗ってみたいです。

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- リアルタイムで書きそびれた思い出 自業自得だった体調不良の鳥羽旅行 - 2023年5月28日
- リアルタイムで書きそびれた思い出 ある方との永遠のお別れ - 2023年5月27日
- 名古屋でモーニング いりなかの喫茶マウンテンに行きました - 2023年5月21日