中山道 妻籠宿に行きました 今回は小原旬さんのお店が印象に残っています


今回の連休は遠出はしませんでしたが、最終日に妻籠(つまご)宿に行きました。

全国町並み保存発祥地だそうです。近くの馬籠(まごめ)宿とセットで訪れる方も多いです。

名古屋からまあまあ遠いですが、お昼に出発しても日帰りできます。

前回馬籠宿に行ったのは数か月前かと思ったら、去年の8月、独立前の時期で月日の早さを感じました。

馬籠宿よりすこし落ち着いた雰囲気です。台風が去った後で、すがすがしいお天気でした。

秋らしいものがあちこちにあります。ほおずきに顔が描いてあってかわいい。

SNS映えするものも多いです。後日アイキャッチ画像に使うかもしれません。

宿場町の入口は、桝形になっています。街道を2度直角に曲げて外敵の侵入を防ぐためとのことです。

両側から階段でおりて行きます。

建物はほぼお店になっています。このアップダウンを通るのがなかなか楽しいです。

 

今回一番インパクトがあったのは、OBARAJUNさんのお店です。この桝形エリアにありました。

チラシです。

妻籠には何度か来たことがあるのですが、気づいてなかった(ことにも驚いた次第)です。

刺し子でオリジナルデザインです。小原旬さんからチラシを頂いたときは、あまりの迫力にたじろぎましたが、

ARTを身に纏う 妻籠から世界へ

死ぬまで着られる頑丈さ

常識からかけ離れたスタンスで作り続けた彼の作品は、とにかくかっこいい

納得のことばです。生地に見とれました。妻籠に行かれたら、ぜひお店で現物を見てみてください。

 

こちらも初めて知りました。光徳寺というお寺にある、日本最初の人力車です。

ご住職さんが50年前に使われていたとのことです。

 

最後に、今回念願のものが買えました。

なぎそねこです!ケンミンショーで知り、憧れていました。

背中だけなので動きやすいです。ディスプレイと同じ柄のを買いました。使うのが楽しみです。

先日の郡上八幡に続き、古い町並みを楽しみました。

それにしても小原旬さんのお店はすごかったです。私だと服に負けそうですが、レディースもとっても素敵でした。

これから栗きんとんをいただきます♪

ほんとは中津川であと1か所寄りたかったのですが、時間切れのため次行く予定です。

 

【昨日の一日一新】

なぎそねこ

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。