SMG経営者塾 コストのかけどころとフィリピンの可能性について興味深いお話が伺えました


昨日の午前中はSMG経営者塾でした。前半の菅原先生のクイズと後半の鈴木廣政さんの海外のお話しがが面白かったので覚書します。

ひとりでこもって税理士だけしていると知りえないユニークなお話しが聞けるので、行ける限り参加しています。

ある企業の商品応募についての取り組みが興味深かった

前半の菅原さんの講義で、ウォーミングアップを兼ねたクイズでこんなのがありました。うろ覚えですが、実際の事例をもとにしたクイズです。

飲み物を買ったとき、商品についてくるコードをその場でスマホで応募&外れてもそのコードを使ってもう一度ハガキに貼って応募も可能(スマホだけでもハガキだけでもOK)にした企業があった。重複応募も許可した理由とは?

まず、5分ぐらい各自で答えを考え、その後同席している同じテーブルの4,5名で意見交換し、その後各テーブルの代表者がまとめて発表し、菅原さんが答え&解説されるような流れです。

実際の事例なので、そのときの結論は一応模範解答としてあるものの、それにこだわらずどんな意見でもOKで、ほかにもユニークな解答が色々出て面白いです。

(そして発表される方が皆さん意見をまとめるのがとてもお上手…私はドヘタなので発表は逃げ回ってるのですが場慣れするため今度はやってみようかな…やっぱり無理…と毎回葛藤しています)

出た意見&解答

今回も面白かったです。普通、こういう懸賞では重複応募は出来ないように規制されていることが多いです。商品を買わずにコードだけ応募に使う悪用も多いので、コードの上からシールが貼られていたり商品を開封しないとみられなかったりと結構厳格に管理されてる印象があります。出た意見は

・2回も応募してくれるような、その商品のことが大好きなファンがわかる

・ハガキだと抽選までの期間が少しあるため、その間ワクワクすることでお客様の記憶に残る

・スマホを使わない方向けにハガキ応募もできるようにする

・ハガキだと住所などほかのデータもわかる

などお客様についての意見が多かったです。

最後、私のテーブルから実際の事例と一致した答えが出たのですが(私の意見ではないです)なるほどと思いました。解答は

重複防止にかけるコストや手間を省くため

でした。もちろん、ほかの理由も沢山出た意見もみんなアリだと思いますし、現実には重複応募は排除すべき場合もあると思いますが。

このケースでは、重複などを排除するためには、重複による損害?よりも、重複防止のためにそれ専用の人材や設備などそろえる方が逆にコストがかかってしまうため、それならいっそ重複応募もOKにとルール変更したとのことでした。

解答を知って感じたこと

なるほど。もっと重みのある抽選や試験などではきっとそういうわけにはいきませんが、不正防止に手間をかけてもそこまでお互いに実害もなく、かえってその方が割高になるのであれば、いっそ重複応募も認めた方が企業側は安上がりになるし、お客様側もWチャンスにもなって互いにメリットもあるのでいいですね。

そして同時に、某ホテルチェーンでの、各自で部屋のカギを箱に入れるだけの簡単チェックアウトも例に出されました。実際に未精算のルームサービスなどを申告せずにカギだけ返す人はほんのわずかで、その被害額よりもそれをチェックするコストをかける方が割高になるとのこと。客としても並ばずにすぐ出られるし、ありがたいです。もし仮に不正がないか確認するために、部屋の冷蔵庫など確認に行かれたらめちゃくちゃ時間がかかってすごい困ります…。

飛行機のセキュリティーチェックがだんだん厳しくなるのは安全第一なのでやむを得ないですが。それにしてもコストを考慮した冷静な対応&お互いの信用のもとにこうして成り立つことがほんとすごいなあと感心しました。

またちょっとズレるかもしれませんが、個人的に企業会計原則での重要性の原則を思い出しました。きちんとやろうとして、そこまでしなくていいのに無駄な手間暇をかけるときがあり、また逆にちゃんとしなきゃいけないところを慌ててやってしまうときがあるので、この話を聞いて改めて企業会計原則を肝に銘じようと思いました…。

フィリピンの発展

次の鈴木廣政さんのフィリピンのお話も興味深かったです。色々あり、裸一貫でフィリピンで事業を始められたとのこと。昔、確定申告の時期にあまりにも忙しすぎて、今すぐフィリピンみたいな南国の島に飛んでいきたいと何度も思ったのですが、思ってたよりずっと発展していて、その他のお話も自分のイメージとかけ離れていてびっくりしました。

都心部は東京のビル街みたいで、国民は英語も話せるため仕事も世界中でできるし、海外で出稼ぎに出て外貨を持ち帰り、国民の平均年齢も23歳と若く、伸びしろも沢山あるとのこと。

知人がフィリピン人と結婚していて、フィリピンの話は時々伺っていたのですが、こんな風とは知りませんでした。私はいつも国内の自分の活動範囲でしか普段ものを見てないので、目からうろこ。視野が狭すぎる…。

国内はすみずみまで行ってますが、外国はほとんど行ってないので、ちょっと行ってみたくなりました。

 

【昨日の一日一新】

・由仁町、余市町ふるさと納税 たぶん今年のふるさと納税はこれで終わりの予定です。

・アナ雪2のナナちゃん人形

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。