レストランバスに乗りました 『 お酒とビールのルーツをたどる 愛知の醸造文化コース 』に参加 vol.4 半田赤レンガ建物&カブトビール編 2019.11.16


レストランバスに乗りました 『 お酒とビールのルーツをたどる 愛知の醸造文化コース 』に参加 vol.4 半田赤レンガ建物&カブトビール編 2019.11.16

一昨日はキリンビール、その前の週に酒蔵に続きカブトビールにも行ってて酒まみれの内容ですが、順に書いていきます。ややこしいので日付を足します。また、vol.3第1項のあとに第2項ではなくvol.4になりますが、後程食事編第2項も書くと思います。千鳥足ですみません。

 

ひつまぶしを食べた後に、半田赤レンガ建物の見学&カブトビールの試飲をしました。

実は、次の目的地含め去年行ったのと丸かぶりだったのですが、前回利用したのはすべて無料プランでした。

今回のレストランバスでは有料プランだったので(多少アレンジされてるかもしれませんが)より一層楽しめました。無料と有料の線引き・それぞれの魅力もわかり、両方体験できたことは、きっと私の仕事においても(生かすも殺すも自分次第ですが)役立つのではと思います。

ここの赤レンガ建物は、1898年にカブトビールの工場として建てられたものです。とても広いです。残った建物がミュージアム&ショップとして数年前に復活し、他のエリアはハウジングセンターになってます。

一昨日も行った、酒税セミナーで工場見学をしているのはアサヒ・サントリー・キリン・サッポロという大手の4大メーカーです。

一方、カブトビールを作った丸三麦酒というビールメーカーはとても小さいですが、中埜酢店(現・ミツカン)4代目中埜又左衛門と、その甥の敷島製パン創業者盛田善平が一緒に作ったというすばらしいビールです。

その後再編により合併、分割されて一旦はなくなりますが、最近知多麦酒によって当時のレシピで復活されました。

有名な話ですが、盛田家は日本酒のねのひ、敷島製パン、そしてソニーの盛田昭夫さんのご実家であり、ものすごい一族です。また愛知はミツカンや敷島製パンだけでなく、三河本みりん、フジパンも愛知が本社、岡崎の八丁味噌、など発酵や醸造に関係するメーカーが沢山あります。

今も一流メーカーばかりですが、江戸時代以降ぐらいからの、産業が出来上がっていく頃の様子を生でみてみたかったです!優秀かつやり手な皆様のご活躍ぶり。この赤レンガ建物やミツカンミュージアムでかなり追体験できます。行けてよかったです。みんな食に関するメーカーばかりなので、私の頭でもスッと入りやすかったです。

ほかにトヨタもありますし、各地に何かしら産業があるので愛知県てすごかったんだと改めて感じました。

試飲時間いれて20分余りというタイトなスケジュールですが、ガイドさんの解説付きで途中まで有料エリアの常設展示室を見学しました。

当時の機械です。

赤レンガ建物は、当時880万丁使われていて、現存していれば全国で2番目、今も日本国内では東京駅・横浜赤レンガ倉庫・旧北海道庁庁舎につぐ4番目の規模の建物です。改修にあたっても100年前の赤レンガを再利用したとのことです。

外もざっと回ってみました。

この建物は、カブトビールの工場の次は中島飛行機(のちの富士重工業=スバル)の衣料倉庫、その次に日本食品化工のコーンスターチ工場になりました。

そしてここはコーンスターチ工業発祥の地でもあります。お菓子作りや料理の時にも使いますし、ビールの副原料にコーンスターチも使われていて、意外と身近で摂取しています。

バスのそばにハートの記念撮影スポットもあります。

試飲は2種類頂きました。

明治時代と大正時代の2種類の再現ビールです。明治=7%で炭酸少な目の芳醇な味わい、大正=5%で今のビールに近いすっきりした味わいでした。

どちらも美味しかったです!ただ、サントリー工場見学でもそうですが、あくまでも“試飲”なので飲む時間が非常に短く、一気飲みになるので注意が必要です。今度はイートインでゆっくり飲みたいです。

お土産も色々ありました。メモロール、かわいかったです。

保冷できなかったので買いませんでしたが、ビールも買いたかったです。

半田の人気コーヒー専門店、ボヤージュのドリップコーヒーがありました。

ブログをもつ以前の、随分前に行ったきりご無沙汰でした。成岩駅のすぐ近くあります。また行きたいです。2つ買いました。

バスに戻り、食事編に続きます。

 

 

【昨日の一日一新】

・亀山公園

 

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。