普段から東西南北を意識しているかどうか


同窓会では受付のお手伝いをさせていただきました。

会場につくまでに道に迷った方が2名。

私も(たまたま知っている場所だったのでセーフ)彼女たちも、多分地図が読めない女です。1人は電話がかかってきて「いま○○にいるんだけど」と聞かれ、

ホテルの方に「あの通りを西に」、とか教えてもらっても(普通はそれで通じるんですが)私があやふやなのでうまく説明できずバトンタッチ…。

何とか無事到着できました。

東西南北を無意識に把握しているか否か

そう、地図が苦手な方は普段から東西南北を意識していないんです。

勤務時代、お客様から事務所の場所を電話で聞かれたら、すぐ電話を代わってもらっていました。1人だけ東西南北のわかる方(Aさん)がいて、しかも車通勤ゆえ一方通行の道もわかるので彼女頼みでした。最近はナビでいらっしゃる方も多くなったので、そういうピンチは減っていきましたが。

Aさんは、普段から太陽の位置で何となくこっちが北か、など特に意識しなくても確認しているそうです。

また、車で通ったことの無い道をに行くのも好きで、

「大体の方向さえわかればOK。前に行った道もわかる。全国どこにでも行ける。」

もう1人の地図のわからない同僚(Bさん)と感動しました。

太陽の位置か?バカボンの歌か?

多分この話を聞いて、「え、わからないの?」と「私も一緒!」と二手に分かれると思います。

わからない方の同僚(Bさん)と私は、東西南北は「バカボンの歌詞の逆(西から登ったおひさまが~♪の逆)」と覚えていました…。バカボン世代のあるあるだと思います。

もともと脳の働きのちがいもあるらしいですが、普段からの意識の違いも大きいですよね。

なのに、GPS機能は普段は切っております。

美容師さんから聞いたこと

先日美容院で店長さんともこの話をしました。店長さんは、東西南北がわかり方向感覚もすごくある方で、また、そういう方は空間把握能力もあるかも、と言われました。

なるほど!美容院のカットでは空間把握能力の有る無しは大事とのことです。

立体的に把握できると、イメージ通りの髪型ができやすいそう。

きっと「思ってたのと違う!」という悲劇が減りそうです。

これは無茶ぶりする方も悪いですが。(私も昔、他のお店ですがウィノナ・ライダーみたいにと言って断られました。賢明なご回答でした)

よいこともある?発想が独特

ただ、私みたいな方(方向感覚も空間能力もない方)はカットでは苦労するものの、独特の発想があって、言葉のチョイスや他のことでも(いい意味でも悪い意味でも)びっくりするとのことです。良い方に転べばいいかも、と一筋の光を見出しました。

幼い頃から自然と体系的に・立体的に把握することが身に付いている方と、私みたいに脈絡のない把握をして語呂合わせでしのいでいる方とは、越えられない壁がありそうです。

前述のBさんと私は税理士有資格者で、税理士だとそういうタイプが多いかと思ったのですが(勉強も2次元ですし)、所長は方向感覚ばっちりで、知らない土地もどこでも行ける派でした。あまり関係なさそうです。

今からでもちょっと意識するだけでも変わるかもしれません。

この発想があると、ロジカルシンキングまで道がつながっていそうです。

まず、太陽の位置を常に意識しようと思います。コンパスのアプリもいまダウンロードしました。まずは外にでないといけません…。

 

【昨日の一日一新】

玉井屋 やき鮎

税理士ブログ仲間の石田さんおすすめ、岐阜・玉井屋さんの“やき鮎“を初めて買いました。

左は利休松風で、今度頂きます。袋入りを買いましたが、贈答用の箱入りもあります。

手作業で鮎型に抜いているとのこと。愛嬌があってかわいいです。

上品なお味でおいしかったです!石田さん、ありがとうございました(*^^*)

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。