四日市方面に行きました。道中で色々見かけましたので、2つ載せます。
レゴランド名古屋
こないだはエキスポシティの作りかけの観覧車を見つけましたが、昨日はレゴランドを見つけました。
金城ふ頭に来年4/1にオープンする、レゴランド名古屋です。
オープンまであと250日。何期かにわけて拡張していくようです。
とりあえず会員登録してみました。1dayパスポートは大人6900円,小人5300円だそうです。
高速から急いで撮ったので映りませんでしたが、上に“LEGO”の旗が付いていました。行ってみたいです。
ちなみに、金城ふ頭にあるポートメッセなごやも数年前に税理士試験の会場になったことがあります。
今年は新しく移転した愛知大学が会場なので、名古屋駅からも近く、設備も全部最新で素晴らしい会場だと思います。
富貴堂の生クリーム大福
そのあと、ずっと食べてみたかったお菓子を買いました!
四日市の富貴堂さんの生クリーム大福です。
ヤフーショッピングでも一位になったそうです。雪見だいふくを柔らかくした感じでおいしかったです!
ここの近くの学校に通っていましたが、生クリーム大福は私が卒業してから今の4代目の方が考案されました。
大正5年創業で、技術や材料にもこだわり、自家製餡や地鶏の卵、地元の大内山牛乳などを使われています。
東京の蜂の家さんで修業された4代目の方が、伝統の技に洋菓子のテイストをうまく取り入れられたようです。参考になります。
当時あったら、帰りに毎日買っていたかも!
和菓子も大好きなので、また時々載せます。
【昨日の一日一新】
1.リフォームショップでパンツの裾上げ
久々のパンツスーツです。
短足なので、約10センチ短くしてもらいました(^_^;)
2.富貴堂 生クリーム大福

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 東山公園駅の近くの喫茶prologue(プロローグ)に行きました 2杯目 - 2023年11月26日
- 福井・岐阜の最短ルート 11月19日に開通した冠山峠(クラウンロード)を通りました - 2023年11月24日
- 2023秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 太閤秀吉功路から秀吉生誕の地を巡るコースを歩きました - 2023年11月19日