名古屋でモーニング いりなかの喫茶マウンテンに行きました
名古屋でモーニング 杁中(いりなか)の喫茶マウンテンに行きました。
いつか行ってみたいと思いながらも場所が少し住宅街に入るため、Googleマップをみても方向音痴の私では遭難しそうで行けてませんでした。ところがこのヒラメキさんぽのマップにお店が載っていて、
コースは外れるものの交差点からすこし曲がるだけでいいので、行くなら今だと思って30分だけ山登りに変更しました。
やっと来ることができました(感動)。
甘口スパゲティでも全国的に有名で、私が行った日もこの季節限定いちごのスパゲティなどありましたが
— 喫茶マウンテン (@kissa_mountain) May 16, 2023
沢山歩くからとしっかり腹ごしらえして出かけたので、お腹もまだ7合目ぐらいです。お店の場所もわかったことですし食事はまた次回にし、お聞きしたらモーニングもあるとのことでモーニングにしました。
待合室の禅語 喫茶去 少しの間ウォーキングをわすれてモーニングに集中します。
店頭にガチャガチャもありました。
モーニングは所定の飲み物に無料で丸パンとゆで卵がつきます。せっかくなので、飲み物の中でいちばん珍しいジョッキコーヒー(ブランデー入り)にしました。
早い時間でしたので、すいててよかったです。
このあと勢いよくかぶりついたので写真があまりないのですが、
丸パンは温かく、ゆで卵は私が好きな少し黄身がやわらかめ、パセリは苦手ですがビタミンが摂れてありがたいです、パンと一緒に飲み込みました。
そしてジョッキコーヒーブランデー入り、休日のモーニングにぴったりのチョイスで我ながらよかったと思います。
アイリッシュコーヒーが好きで、アイリッシュコーヒーでなくてもアルコール入りのコーヒーがあれば極力注文しています。前に亀屋でもジョッキコーヒー(ウイスキー入り)を頂きました。おいしかったです!飲みごたえありました。また見かけたら飲んでみます。
ごちそうさまでした。朝一で登頂できてよかったです。
場所は完全にわかったので、また行ってみます。とは言え次回遭難するとこまるので、自分用の目印を残しておきます。
移転後のル・プレジール・デュ・パンもその後みつけました。移転前に何度か行きました。また行ってみます。
【昨日の一日一新】
・べこ屋
・日本酒 聖
・ミスド 宇治ほうじ茶づくしシュー
![](https://www.mko216.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
綾野 真紀
![](https://www.mko216.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 今年の目標=地下鉄の210円区間は徒歩移動にして徒歩圏内を広げる - 2025年1月19日
- 喫茶はじまり商品開発部限定 新年の新商品試食会に参加しました - 2025年1月18日
- ダイニング 四季彩 アパホテル名古屋栄北店のカレービュッフェを頂きました - 2025年1月12日