名古屋でモーニング 覚王山のカフェ&キッチンドリトルに行きました。
先にサラダをつまんだので少し減ってます。おいしかったです!
城山八幡宮に行く前に、朝一でモーニングに行きました。ここも友人におすすめしてもらって、混雑しているからそのうち行こうと思って、気づいたら10年ぐらい経っていました…。城山八幡宮とは交差点の反対側ですので普通は別々に行くと思います。
一番乗りでした。すぐほかのお客さんもいらっしゃいました。
広くておしゃれで、ソーシャルディスタンスも十分あって
少しずつ雰囲気が変えてあって
私なんぞが紛れ込んでよかったのかと思いましたが、素敵なひとときをすごせました。
。
すぐうしろのスピーカーからいい音でおしゃれな音楽がながれていました。
もっと早く行けばよかったです。
モーニングは4種類あります。迷いに迷って、モーニンググローリーマフィンプレート+コーヒーにしました。
さきにプレートがきました。
サラダがタップリで、マフィンも大きくて具だくさんでした。人参、くるみ、ココナツ、レーズンなど入っていておいしかったです。
コーヒーカップは初めて見るデザインで、GRACE stoneware JAPANとありました。たっぷり入ってもちやすかったです。
くどいですが、もっと早く行けばよかったと思い続けながらおいしくいただきました。
パンダの置物がレジ精算の時のプレートがわりで、何もかもおしゃれでした。ランチや、また大勢で(もう少ししてから)行っても楽しいと思います。
まだほかに10年越しで行けてないパン屋さんとか、おいしそうな喫茶店も見つけたのでまたこの近辺も開拓してみます。
【昨日の一日一新】
・くるまもなか 白餡

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- きしめん住よし2周目 JR名古屋駅1・2番ホーム店に行きました - 2023年9月24日
- きしめん住よし 全店舗を回った記念にひとりでウイニングランを決めました - 2023年9月23日
- 大曽根商店街の喫茶はじまりに行きました - 2023年9月16日