伊奴(いぬ)神社へ幸先詣に行きました。
今年の1月末に参拝して、年末の〆でもご挨拶に伺いました。もう初詣の準備が進んでいました。
来て初めて知ったのですが、コロナ禍になって混雑をさけた新しい参拝のかたちとして幸先詣というのが2020年末から始まって全国的に広がったようです。
神社やお寺さんごとに時期は色々だと思いますが、伊奴神社でも12月17日から始まっていました。いつも混雑を避けようとして10日過ぎになることも多かったので、早めに行けてありがたいです。
年末年始の実感が無かったのですが、一気に気持ちが改まりました。
りりしい犬の王
今年のお礼をさせていただきました。
気持ちも引き締まって参拝できてよかったです。ありがとうございました。
年内にまた機会があれば幸先詣をしたいです。
【昨日の一日一新】
・幸先詣
・喫茶ほ
・タケシとABCDEFG
(伊奴神社の前に猫洞通のお店に行ってます また書きます)
お昼過ぎに行ったスーパーで既にいちごが激安になっていました。全く傷んでなくてとても美味しかったです。
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
2016年9月に開業した名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 代打アネ - 2023年6月4日
- リアルタイムで書きそびれた思い出 誕生日の日帰りバス旅行 - 2023年6月1日
- リアルタイムで書きそびれた思い出 自業自得だった体調不良の鳥羽旅行 - 2023年5月28日