恵那の芝桜きれいでした
岐阜県の恵那峡芝桜祭りに行きました。恵那峡グランドホテルのそばの公園にたくさん咲いていました。ちょうど見ごろで、きれいでした。
歩き疲れない程度の広さでよかったです。写真のセンスがないのが残念。
混じって新色になっている花もあって面白かったですが、下を向けて撮ったのばかりでした。どこに行ったかわからない…。今度は風景も撮るようにします。
つつじもきれいです。
恵那峡は他にも見どころがあります。乗りませんでしたが遊覧船、恵那峡ワンダーランド(子供の頃行ったような)お土産は栗きんとん(恵那川上屋など)いろいろおすすめです。
福澤桃介さんは、福澤諭吉さんの娘婿です。(次女と結婚)
恵那の大井ダムを開発し、日本の電力王と呼ばれています。
後年、日本初の女優川上貞奴さんと添い遂げられて、名古屋の白壁にも「文化のみち二葉館」があります。大正から昭和にかけて6年住まれたご自宅です。とっても素敵でした。
しかし、イケメンです!思わず撮ってしまいました。
おまけ
県図書館の本も濡らしてしまいました。正直に言ってくださってありがとうございます、いいですよと言われました(;_:)何においても、やっぱり素直に謝ろうと思います。
こちらは図書館帰りの御園座建設中の工事現場です。多分夜にライトアップされるみたいですが、歌舞伎の電飾が施されています。真ん中の鉄柱のあたりです。また夜行ったら撮ってみます。
【昨日の一日一新】
恵那峡芝桜
充電器いろいろ
The following two tabs change content below.


綾野 真紀
2016年9月に開業した名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 2023‐2024冬 駅から始まるヒラメキさんぽ 遺跡・古墳・貝塚から古代の人々の生活を感じるコースを歩きました その1 - 2023年12月3日
- 2023年11月11日11時11分にグランドオープンした、人類みな麺類 JR名古屋駅・幻の1番線店に行きました 1杯目 - 2023年12月2日
- 東山公園駅の近くの喫茶prologue(プロローグ)に行きました 2杯目 - 2023年11月26日