JR名古屋駅ホームで人気の立ち食いきしめん住よし 千種駅にもあります 仕事帰りに日本酒&きしめんを頂きました
お仕事のあと、一度入ってみたかったJR千種駅ホームにある住よしに行ってきました。 JR名古屋駅の住よしと同系列です。新幹線のホームふくめて12・13番線以外の各ホームにお店があります。全国的にもとても人気で、名古屋出張の […]
あんかけスパの名付け親 からめ亭本店にて、“ぐっさん家スパ”をいただきました
あんかけスパの有名店からめ亭本店に行ってきました。 こないだヨコイに行ったばかりだったので、記憶に新しいまま食べ比べられてちょうどよかったです。 冷やしあんかけスパののぼりがあるとおり、他のあんかけスパのお店にないユニー […]
木曽路観光 木曽馬の里、開田高原ソフトクリーム、奈良井宿など 涼しくて美味しいものが沢山 夏におすすめです
木曾福島の旅館を出てから、開田高原、奈良井宿など木曽路の観光スポットを色々散策して帰ってきました。 お天気が悪くて無理かもと思いましたが、木曾福島駅に立ち寄ってからまずは御岳ロープウェイ行ってみました。 木曾福島駅 木曾 […]
木曽福島に行きました
昨日の1時半ごろ出発し、木曽福島に来ました。雨なので特に何もせずのんびりしてます。 泊まったのは自由旅クラブ木曽三河家という旅館です。ご飯がおいしくてお値打ちかつ綺麗な宿でした。また行きたいので覚書します。 私が利用した […]
名古屋・栄の平日ランチ探訪 酒津屋中店にてエビカツ定食を頂きました 朝7時から24時まで年中無休&朝から飲める素晴らしいお店です
昨日に続いて連続ですが、来週は行ける日が少なそうなので固め打ちしてまいります。栄の森の地下街にある酒津屋中店にて、エビカツ定食を頂きました。 地下街のお店は今回初めてです。コワーキングスペースから少し歩きますが、信号なし […]
名古屋・栄の平日ランチ探訪 東洋軒名古屋三越店にてブラックカレーを頂きました 本店が先日ミシュランでビブグルマン評価を受けたばかりです
平日の栄のランチ探訪。久々にカレーが食べたくなりました。最初はインドカレーの店など探しましたが、そういえば三越に東洋軒が入っているのを思い出し、さっそく行ってきました。ブラックカレーという黒いカレーが有名で、明治22年創 […]
ナゴヤオクトーバーフェストに行きました 7/5から21まで久屋大通公園で開催中 本場ドイツのビールのほか、タピオカビールもあります
土曜日に行ったナゴヤオクトーバーフェスト(7/5~21まで久屋大通公園で開催中) 本場ドイツのビールの祭典、オクトーバーフェストの名古屋版です。たしか全国で開催されていると思います。GWのベルギービールウィ […]
大須シネマで映画『日日是好日』を観ました 山ちゃんの手羽先も映画館でいただけます
2019年3月に大須できたばかりの大須シネマに行って、『日日是好日』を観てきました。 去年の秋に公開でしたが、風邪を引きっぱなしで観そびれて残念に思っていたところ。ちょうど大須シネマで上映すると知り、大須シネマもずっと行 […]
名古屋・栄の平日ランチ探訪 GOD TENDER(ガッテンダー)でハンバーグランチを頂きました&今後は平日ランチ記事のタイトルも揃えます
最近は名古屋・栄のおもに住吉町やプリンセス大通り近辺のの平日ランチを開拓しております。大原サテライト校へのアクセスも抜群なエリアです(誘惑すごそう)。 ゆで太郎の前に、GOD TENDER(ガッテンダー)というお肉がメイ […]
名古屋・栄の平日ランチ探訪 ゆで太郎住吉店に行きました 名古屋にも2店舗あります
平日ランチ探訪 お腹にやさしいものが食べたくなって、うどん屋さんか蕎麦屋さんを探したところ、近くに『ゆで太郎』があるのを発見。さっそく行ってきました。 関東のそばチェーンで、名古屋にも2018年に2店舗出来ました。いちど […]