All my loving
岐阜県美濃市にある、洲原ひまわりの里に行きました

岐阜県美濃市にある、洲原ひまわりの里に行きました。   見頃は8月上旬ですが、部分的に満開の箇所もあり、かつ今は白いひまわりも咲いていてとても綺麗でした。公式InstagramやFacebookで確認してから行 […]

続きを読む
All my loving
常滑のINAXライブミュージアムに行きました その3 テラコッタパーク

常滑のINAXライブミュージアムに行きました その3 テラコッタパーク テラコッタ=素焼きの彫刻で、建築陶器のはじまり館の施設内にある中庭がテラコッタパークです。過去の近代建築の壁面などを装飾していたテラコッタが沢山展示 […]

続きを読む
All my loving
常滑のINAXライブミュージアムに行きました その2 建築陶器のはじまり館

常滑のINAXライブミュージアムに行きました その2 建築陶器のはじまり館 前回書いてからからすこし日にちがあきましたが、続きです。 常滑のINAXライブミュージアムに行きました その1 窯のある広場・資料館、トンネル窯 […]

続きを読む
All my loving
JAぎふが運営するにぎわい施設 山県ばすけっとに行きました

JAぎふが運営するにぎわい施設 山県ばすけっとに行きました。 少し前ですが、あじさいを観ようと岐阜に行ったときに通りすがりで見かけてすぐさま立ち寄りました。 産直品の販売、レストラン『山県ごはん』では山県市や岐阜の食材を […]

続きを読む
Day Tripper
蒲郡の手打ちうどんやをよしで季節限定の竹島うどんを頂きました

蒲郡の手打ちうどんやをよしで季節限定の竹島うどんを頂きました。 明治36年創業の老舗です。2018年にいちど行ったことがあって、奥の座敷ですてきな中庭を見ながら頂きました。 西尾・蒲郡の一日一新特集 グリーンホテル三ヶ根 […]

続きを読む
Day Tripper
常滑のINAXライブミュージアムに行きました その1 窯のある広場・資料館、トンネル窯

常滑のINAXライブミュージアムに行きました その1 今月のはじめに10年ぶりぐらいに行ってきました。 一度行っているのでスイスイ回れるかと思いましたが、前回よりも施設が増えて現在6施設になって見ごたえありました。 やき […]

続きを読む
Day Tripper
津市のかざはやの里~かっぱのふるさとで紫陽花を鑑賞しました

津市のかざはやの里~かっぱのふるさとで紫陽花を鑑賞しました。 まさに見頃で、きれいな紫陽花が沢山咲いていました。三重出身なのに知らなくて今回初めて行きました。終わってしまいましたが、梅や藤もきれいだそうです。浴衣の方、ワ […]

続きを読む
Day Tripper
5/28にオープンした大府PA(下り)海の種に行きました 

5/28にオープンした大府PA(下り)海の種に行きました。 知多半島道路の途中にあるPAは、いままで下りは阿久比PA、上りは大府PAでしたが下りにも大府PAができました。ちょうど通りがかったので行ってみました。大府の下り […]

続きを読む
All my loving
中山道妻籠宿に久々に行きました

中山道妻籠宿に久々に行きました。 名古屋から2時間ぐらいで行けて、高速バスも馬籠宿・妻籠宿とも名古屋駅から出ています。 全国の町並み保存発祥の地で、こうして宿場町が当時の面影を残して今も各地でにぎわっているのは馬籠宿が発 […]

続きを読む
Day Tripper
今庄そばまつり終了後の今庄宿、木之本宿、道の駅浅井三姉妹の郷に立ち寄りました

先日の道の駅南えちぜん山海里の行き帰りで通りがかった今庄宿なども素敵だったので、続きを書きます。 今庄そばまつり終了後の今庄宿・今庄駅 滋賀や福井の名古屋よりのエリアはそんなに遠くなくて、景色もきれいで時々寄っています。 […]

続きを読む