祖母との最後の1週間その2 どうしても美容院に行っておきたかった
祖母があと1週間、と聞いたときにとった私の行動=短歌を詠む&美味しいものを食べる、でしたが、もうひとつ同じタイミングでやった大事なことを書き忘れていました。 美容院の予約です。 こんなときに真っ先にそんなこと気にするなん […]
祖母との最後の1週間
大好きだった祖母が先週亡くなり、お葬式も終わって10日ほどたちました。あと1週間で97歳でした。長生きしてくれて感謝しています。 母方の祖母なのでお盆やお正月ぐらいしか会わなかったのですが、明るくて面白くて大好きでした。 […]
名古屋・栄の平日ランチ探訪 Little HAVANA (リトルハバナ)に行きました
名古屋・栄の平日ランチ探訪 Little HAVANA (リトルハバナ)に行きました。 肉山の行き帰りで、大甚錦店と一緒に開拓したランチです。ずっと気になっていたお店で、最近ランチ営業を始められたのを知り、さっそく行って […]
BEER BOUTIQUE KIYA(木屋)にてベルギービールと日本酒(長珍)を量り売りで買いました
BEER BOUTIQUE KIYA(木屋)にてベルギービールと日本酒(長珍)を量り売りで買いました。 木屋さんは創業は1891年で醤油販売から始まったお店です。いまはベルギービールで全国的にも有名で、日本ベルギービール […]
中津川のちこり村に行きました スプラウトで有名なサラダコスモが運営しています
中津川のちこり村に行きました。サラダコスモが運営しています。 中津川ICから見えていてずっと気になってましたが、やっと行けました。土曜日に遠出をしたのは久々でうれしかったです。 このご時世かつ雨だったのでお客さんはだいぶ […]
名阪特急ひのとりに乗りました
名阪特急ひのとりに乗りました。 (名古屋駅で降車後に撮りました) 今年の3月から走っている新型の名阪特急ですが、コロナ禍で県外移動の自粛&甲子園観戦もなくなり、なかなか乗る機会がなく過ごしておりました。 今 […]
ブログを始める前に行った旅行 2013年夏 その3 大竹伸朗展の看板と草間グッズ、栗林公園
ブログを始める前に行った旅行 2013年夏 その3 大竹伸朗展の看板と草間グッズ、栗林公園 石見銀山→広島→呉の大和ミュージアム→フェリーで松山→しまなみ海道往復&尾道→高松に泊まりました。 石見銀山と大和ミュージアム以 […]
名古屋・栄の平日ランチ探訪 ヨコイのBランチを頂きました 月限定あんかけスパ復活はもう少し先です
名古屋・栄の平日ランチ探訪 ヨコイのBランチを頂きました。月限定あんかけスパ復活はもう少し先です。 タイトルですべて言い尽くしてしまいましたが、一応続きを書きます。 毎月元祖あんかけスパヨコイの住吉本店に通って、月替わり […]
再開後の名古屋シネマテークで羅小黒戦記を鑑賞しました&まだ観ていない名作映画について思うこと色々
先週から再オープンした名古屋シネマテークに行ってきました。 約3カ月ぶりのシネマテーク 羅小黒戦記を観ました 今年から会員になったし基金にも協力させていただいたので、マメに通おうと思っています。もう少ししてから行こうと思 […]
陶芸教室スペシャル編その2 榊原温泉にて日帰り土鍋料理教室
陶芸教室スペシャル編その2 榊原温泉にて日帰り土鍋料理教室 陶芸教室では半年に1回ぐらい、スペシャル編として料理教室や日帰り旅行がありました。料理教室は昨日書きましたが日帰り旅行もすごく楽しかったです。いちど台湾旅行があ […]