Something
デニーズのモーニングに今日からお得なサービスが!ドリンクにゆで卵とハーフトーストが付きます

デニーズのメルマガで知りました!   デニーズには美味しいモーニングメニューが沢山あります。このほかにも沢山。 栄養バランスは素晴らしいですが、お値段は557円~で、毎日通うとちょっと厳しいかな、と思ってました […]

続きを読む
Something
ほうらいせんのワンカップ 新たな取り組みに感銘を受けました

  昨日は夕食後にワンカップで乾杯しました。 “空”“蓬莱泉”で有名な三河の関谷醸造さんのワンカップです。すっきりして美味しかったです! 何かいつもと違う文章がありました。“原材料すべてが米由来”とあります。 […]

続きを読む
Something
ブログタイトル違反ですがやっと終わりました

昨日は確定申告最終日でした。 無事終わり、なぜか全身筋肉痛です…。 事務所には夕方しか行かずに2度目のお仕事、確定申告テレフォンセンターに行ってきました。 いくらなんでも事務所の確定申告は先週中に終わってるはずと申し込み […]

続きを読む
Something
2度めのお仕事

今日は、確定申告書の提出期限ですね。 皆さま無事提出できますように! まだの方も大丈夫です。一緒に頑張りましょう。   去年申し込んであったお仕事に今から行ってきます。先月に続いて2度目です。 1度目の後何の進 […]

続きを読む
Something
お湯呑み茶碗作成中

昨日の陶芸教室でいろいろ作りました。   私の通う講座は月1回ですので、 1か月目に粘土で成形 →次の月に素焼き(そのまま焼いて植木鉢みたいな状態)してあるため釉薬(=うわぐすり)をかける →もう一度焼いて(本 […]

続きを読む
Something
朝から飲んだものいろいろ

今日は、名古屋でウィメンズマラソンがあります。 マラソン日和でよかったですね! オリンピック選考会も兼ねているので、楽しみです。   余談ですが、2年連続マラソンの日に休めました。今まで20年余り休日出勤の日々 […]

続きを読む
Something
財産債務調書は憂鬱です

今日もブログタイトルに逆らって、元気に休日出勤してきます。   去年は就職以来初めて確定申告期間に休日出勤をしなかったのですが、2年連続とはいかず。 (そんな私の事情よりも)これではよいサービスを提供できていな […]

続きを読む
Something
ここ数日を振り返っての反省会

学生時代は毎日ありましたよね。 全くやってなかったので、ここ数日を振り返りたいと思います。 スケジュール管理の大切さ 忙しさにかまけて、今週は話し方講座と茶道のお稽古をキャンセルしてしまいました…。 私がいてもいなくても […]

続きを読む
Something
個人は所得の集計も分ける 会計ソフトでの注意事項 私の覚書

昨日の続きですが、個人と法人の違いでまず感じるのは、所得の集計を分けるかどうかです。 ピンポイントで集計する分には問題ないですが、会計ソフトでメインの不動産や事業所得を集計していると、要注意です。 2月末まで12月決算の […]

続きを読む
Something
この時期に感じる個人と法人の違い 私の覚書

ブログタイトルに逆らって、今なお確定申告に励んでいます。 現状とギャップがありますが、これから実現していくための努力を重ねていくので、あえてこのままにします!   普段は法人のお客様が多いので、データ入力から税 […]

続きを読む