先日は夜通りましたが、朝のテレビ塔も素敵です。
私は、歩くのは遅く運動神経も悪いほうですが、走るのは好きです。今は走っていませんが、マラソンやりたいです!
ただ、急ぐために走るのはみっともないと気をつけてはいます。が、しょっちゅう走っています(^_^;)
昨日ものすごく急いでいて駅まで猛ダッシュしたら、自転車の若い男性を抜いてしまいました。
以前も、同年代の(割と体格のよい)サラリーマンの方が急いで走ってみえるのを、両手に荷物を抱えたまま抜いたことがあります…。
(そりゃ普通は全力疾走しませんし、抜いて当然です)
危険で迷惑なうえにみっともないので(知り合いに見られたくない)、もうこれを限りにやめようと思いました。
走らなくても済むように、早めに行動します。
ただ、私にもまだこんな力があるのだと少し勇気が湧きました。
ここだけポジティブに?受けとめます。
普通なら流してしまうところも、手抜きせず全力疾走すれば越えられる。こんな教訓も得ました。
時と場合を選んでGo!します!
【昨日の一日一新】
ミスド アイスロイヤルミルクティ
いつもホットを頼むので、アイスにしてみました。おいしかったです。家でも久々にしようかなと思います。
隣はオールドファッションハニー、多分初めてではないですがおいしかったです。
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
2016年9月に開業した女性税理士&唎酒師(名古屋在住)です。
自分の誕生日(2月16日=確定申告初日)から忙しくなる申告業務がそ毎年憂鬱でした。
それならば毎年2月16日に出せるよう、普段から誰でもできるちょっとしたコツを自分なりに整理しようと思い立ち、ブログをはじめました。
開業までに、仕事に関係のない寄り道も沢山しましたので、徐々に紹介したいと思います。(と書きましたが、いまや税金のことより旅・お酒・食べ物など趣味の記事が大半です。)

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋で黙食 コメダ珈琲店BINO栄店に行きました - 2021年3月7日
- 数学のおかげで数奇な運命をたどって税理士試験を目指した私 - 2021年3月6日
- 実務でわからないことだらけのときに数学的帰納法の発想が役立ちそう - 2021年3月5日