東広島警察署から、スマホの着払いでの送付依頼書が届きました。
落し物が届けられた警察署が遠方で行けない場合などは、最初にこの書類のやり取りの手間暇はかかりますが、着払いで送ってもらえます。
最初は電話で即発送、何なら時間指定もお願いしようかと勘違いしていましたが通販とは違います…。
でもだんだん再会の日が近づいてきました。楽しみです。補償サービスの期限は1カ月以内なので、迅速に進めたいと思います。
スマホを落としたからこそできた経験 手続き編
いつまで引っ張るのかわかりませんが、今のうちに書き残しておきます。
- ドコモで遠隔操作にてスマホ機能の停止(公衆電話でお金無しでフリーダイヤル ←解約してなくて良かった(^_^;))
- ネット銀行で異常無しの確認(有料)
- 警察署に紛失届の提出(全国どこでも可能、10分くらいでできる 携帯補償サービス利用には紛失届の受理番号が必要 今回は当日寄れた大分中央署で出しました)
- ドコモ補償サービスの利用で新しいスマホ準備(ドコモショップではなく電話して自力で行う作業ですが、ショップでお願いしました さっきの受理番号が必要です スマホが見つかったため一旦キャンセル)
- ドコモ紛失補償サービスからの電話で東広島警察にスマホが届けられたことを知り、電話して着払いでの返送手続き中(今ここです 大分中央署のことはご存じなかったため東広島警察からドコモに連絡があったと思います 固定電話があって良かった)
- 古いスマホを一時的に復活(こっちも今です 代替機貸し出し要件に該当しないため、依頼しました ちなみに,やってはもらえますがドコモ側からの提案はなかったので自分で辿り着くべしです)
スマホを落としたからこそできた経験 気づき編
- 縛られず快適
- 旅行で景色を堪能できた
- 20年前にタイムスリップ
- 荷物が軽い(バッテリーやモバイルWi-Fiも不要になったので)
- iPad miniと古いスマホフル活用
改善すること
- パスワード全部変更
- 荷物を軽く
- スマホはネックストラップを付けて肌身離さず
【昨日の一日一新か
古いスマホに、週末行くコンサートの電子チケットもダウンロードできました!
すごい良席のようで楽しみです。
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
2016年9月に開業した女性税理士&唎酒師(名古屋在住)です。
自分の誕生日(2月16日=確定申告初日)から忙しくなる申告業務がそ毎年憂鬱でした。
それならば毎年2月16日に出せるよう、普段から誰でもできるちょっとしたコツを自分なりに整理しようと思い立ち、ブログをはじめました。
開業までに、仕事に関係のない寄り道も沢山しましたので、徐々に紹介したいと思います。(と書きましたが、いまや税金のことより旅・お酒・食べ物など趣味の記事が大半です。)

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 築地口のSUNS COFFEESTANDに行きました - 2023年2月5日
- 神田屋・魁 名古屋栄店に行きました - 2023年2月4日
- コメダにてさっそくシロノワール白い恋人を頂きました - 2023年2月3日