覚王山の『Soba Café 日本の暮らし』オーナー内藤裕子さんのクラウドファンディング「蕎麦打ち@Paris」のキックオフイベントに参加しました


覚王山のお蕎麦屋さんSoba Café 日本の暮らしのオーナー内藤裕子さんのクラウドファンディング「蕎麦打ち@Paris」のキックオフイベントに参加しました。

和文化をひろめたいという夢がずっとおありで、今回その一環として、今年の12月にパリで現地の方に蕎麦打ち体験をしてもらうイベントを企画され、そのための支援を募られております。

私と内藤さんの出会い

お蕎麦屋さんを始められて3年余りで、私の独立の時期とほぼ同じです。友人に教えてもらって、お店ができたばかりのときにお邪魔しました。そして私が書いたブログ記事が、なぜかお店のHPよりも愛知の有名ブロガーランディさんの記事よりも検索上位に表示されていた時期がありました。営業妨害でほんとに申し訳ないのですが、「綾野さんのブログを見て来店される方が何人かいらっしゃいました」と内藤さんからの丁寧なお礼状が届き、当時ブログをこっそり書いていた私は椅子から転げ落ちそうなぐらいびっくり!でも初めて自分のブログへのポジティブなリアクションを頂いたのがとても嬉しく、続けていく励みになりました。

その後、私は細々とお仕事を続けつつ、お酒を飲みあるいて西に東にフラフラしている間に、内藤さんはいろんな夢をかなえられ、なんと今回は開業時に続いてすでに2回目のクラウドファンディングです!この差はいったい…。

お蕎麦もとっても美味しいですし、個人的に“煎じて飲みたい爪の垢の持ち主ベスト3”に入る内藤さん。(キモくてすみません 実際こういう方は爪の垢も無いんです)クラウドファンディングの公開ボタンを押す瞬間をみんなでお祝いするという、素敵なイベントに参加させていただきました。

クラウドファンディングの公開の瞬間をみんなで祝福

6時半に公開ボタンを押すので、スクリーンとお料理を囲んで時間まで待ちました。

写真が小さくてすみません。まだ編集画面のプレビュー状態です。

Facebookでライブ中継をしつつ、公開ボタンを内藤さんがクリック。無事公開されました!

公開おめでとうございます!

蕎麦と和裁で和文化を世界に!フランスへ向け「蕎麦打ち@Paris」が始動します!

CAMPFIREは8月末まで手数料0円キャンペーン中とのことです。オールイン形式という、目標額に達しなくても行くタイプの支援だそうで、仕組みのことも色々お聞きして勉強になりました。

今回は12月にパリで蕎麦打ちを教えられるとのこと。ヨーロッパの方は、幼いころからお母さんが家でパイなどの手作りお菓子を作る姿を見ているので、蕎麦打ちや料理の経験の少ない人でも日本人の素人の方より手筋がいいらしいです。そう言えば、「フランス人は10着しか服を持たない」という本でも、ホストファミリーのお家では毎日マダム特製の焼き菓子を美味しく頂いていた、との記述がありました。個人的にお気に入りのエピソードです。なので、フランスでもすてきな交流ができそうだなあと思ってます。

 

支援のページにも紹介されている、イラストレーターのべじこさんもいらっしゃいました。

このかわいい浴衣の持ち主です。これは以前イベントに参加したときの写真です。

 

こちらも内藤さんお手製です。そば打ちの他和裁教室もされています。同じ柄ではないですが、このようなオリジナルのおもしろ浴衣を作ってもらえるも選べます!

クラウドファンディングは支援する側として時々利用してますが、チャレンジする側の大事な瞬間に立ち会えたことは嬉しかったです。まだまだこれからが大事なので、引き続き応援させていただこうと思ってます。

 

ポットラック形式のお料理 みんな美味しかったです

この日は会費無料でポットラック形式でした。内藤さんお手製のチキンの丸焼きが、私の目の前にやってきました!

ポットラック形式の集まりは初めてでちょっと緊張します。気軽な集まりにするために持ち寄るのに、認識が間違っているのですが…いつか楽しめるような人になりたいです。

みなさん素晴らしい手料理を続々と持ち寄られ、テーブルが華やかになります。今回は作らなくてよかったです。

ひよこ豆のペーストや

パエリア、ピクルス、いなりずしなど色々ありました。鴨やベーコン&ポテトのお料理もおいしかったです。

日本酒・半蔵の「&(アンド)」と実家のプチトマトを持参しました

私は実家で朝とったプチトマトと、日本酒半蔵の「&(アンド)」、パンなど持っていきました。

&、美味しかったです!おかわりしました。広島の酒造好適米の八反錦で作られています。

半蔵は、伊勢志摩サミットで乾杯酒に選ばれた日本酒です。そしてこの“&(アンド)”は特約店限定のお酒で、これから大田酒造を担っていく7代目が新たに作られたお酒だというのを、先日大田酒造の大田ちひろさんにお会いしたときお聞きしました。今回のイベントにピッタリかなと思い、ちょうど前日に実家に寄ったので、そのとき津駅のマスヤさんで買ってまいりました。

面白いイベントには面白い人が集まる

毎回思うのですが、ここのイベントでは普段の生活ではあまりお目にかかれないユニークな方が集まります。同じ仕事の方メインの集まりに参加することが多いので、新鮮です。

「サハラマラソン完走して、こんどは南極に行きたいです」「野菜ソムリエ&イラストレーターです」「建築の仕事をしてます」「大学の先生で、今日はテストでした」(個人情報ダダ漏れすみません 守秘義務が…)外国の方や海外在住経験のある方も何人かいらっしゃいます。日本で飲んだくれているだけの何のとりえもない私は、自己紹介の順番も最後で大いに焦りました。が、「計算の苦手な税理士」というのが思いのほか好評でホッとしました(ホッとしてはいけない事案)。また唎酒師も自己紹介の折には何かと重宝します。冒頭に書いた、私のブログがお店HPより上に表示されてた話をしたところ「見てみます!」とおっしゃってくださりうれしかったです。毎日こんなのどかな記事しか書いておらず恐縮ですが、ブログのおかげでいろんなつながりもできるのでこれからも続けていこうと思ってます。

さて、まだどれにしようか迷ってますが、これからリターンを決めて申し込もうと思っています!

 

【昨日の一日一新】

・クラウドファンディングの公開の瞬間を目撃

・半蔵 &

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。