下道(したみち)の旅での発見 私の覚書その3(51~75)


下道シリーズ再開です。
日曜日も、午後から下道を使って知多まで行きました。
と言いつつ、途中は有料の知多半島道路も使っております。
知多半島道路を含め、愛知県の有料道路はいま民営化がすすめられています。
阿久比や大府のパーキングエリアは改装工事中でした。
これからはアクアイグニスが運営するPAに生まれ変わるとのこと。
8月のリニューアルオープンが楽しみです。
そのあと前にも行ったポン菓子のぽんカフェえびせんパークのほか魚太郎で少し買い物をして帰ってきました。
とろさばみりんを一日一新用にキープ中です。
手ぶらでバーベキューができるとのこと!いちど行ってみたいです。
大砲巻きを買ったのを書き忘れました。細いあんまきで、おいしかったです。
2時過ぎから出かけて3時間ぐらいの短い旅でしたが、とてもリフレッシュできました。
さて下道のつづきです。ジャンル分けもしておらず、重複があったらすみません。(本人は気にしていません。)
  1.  ○○日本一の町の様子がわかる(水戸のバスには祝・納豆消費日本一奪還とあった)
  2. スキー場があるか(雪国かどうか何となくわかる)
  3. その地の偉人の方がわかる(○○生誕の地とか記念館)
  4. 橋(新しい橋、古い橋、吊り橋、名前の由来)
  5. 海峡(津軽海峡、鳴門海峡、関門海峡など 橋も素敵で写真もおすすめ)
  6. トンネル(長さ、数、できるまでの歴史、地形、開通後廃止された旧道、Wi-Fiやラジオの入り具合など、景色は見えないが色々と面白い)
  7. あえてトンネルを使わない(山道で急カーブだらけの生活道路から現地の方の生活を想像)
  8. トンネルの中の県境(山を隔てて県境のことが多く結構ある)
  9. 何度も県境を越える(愛知県長野県愛知県や、長野県岐阜県長野県みたいな)
  10. 鉄道は走っているのか(山奥の無人駅でもあるとホッとする とりあえず立ち寄る)
  11. 廃線跡や旧駅舎(草ぼうぼうのところや、記念館、または道路や道の駅になっていることも)
  12. 駅やバスの時刻表(自分がここで生活するならと想像してみる)
  13. タクシーの台数(駅前の乗り場や街を走っているタクシーの数)
  14. タクシーの車種や大きさ(クラウンコンフォート、プリウス、ジャパンタクシーも増えた、中型や小型は地域差ある)
  15. 代行運転(自動車通勤が多い街に多い)
  16. 新聞(地方紙はどこか 系列も気になる 全国紙だと地域版の名称 テレビ欄も)
  17. テレビ局や新聞社の建物がある地域(中心部か中心部に近いところ ビルの大きさも)
  18. 地元の祭り(伝統のあるものも新しいものもある 行けたら行ってみる)
  19. マラソンや自転車、トライアスロンなどの大会(もうすぐ交通整理があるという看板でわかる)
  20. 商店街の雰囲気(駅前商店街やアーケード街など、極力行く 町おこししているところが増えてきた)
  21. バイクや自転車の種類(全く知識はないが皆さん素敵なのに乗ってらっしゃる)
  22. ライダーの方(老若男女いらっしゃる 大勢や少人数)
  23. ガソリンの値段(絶対に目に飛び込んでくるので知らず知らずのうちにチェック 地域差わかる)
  24. 道の駅の農産物の種類(特産物が分かる エコバッグ必須 全国から品揃えしている場合もあり)
  25. ソフトクリームから特産物がわかる(わさび、いちご、醤油、味噌、金箔なんでもあり)
 まだもう少しあるので、100まで行きたいと思います!
【昨日の一日一新】
1.スタバ インスタントコーヒー
2.ほがらか 唐揚げ

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。