独立前は、
“質問に何一つ即答できないし、私なんて永遠に独立できないわ…”
と思っていました。
“即答もだけど、よく聞くことが大事だよ”といろんな方からアドバイスを頂いていましたが、
聞いて一体どうなるのか?と疑問でした。
先日『今回、いっぱい聞いてほしいことがある!』と言われて訪問し、説明をたっぷりお聞きしたあと
『これで勉強してネ!』というありがたいお言葉と一緒に、ごっそり書類をお借りしました。
こういうことだったのか!
そういえば今までも、(今回みたいに言葉では言われなくとも)お話を聞いていると、『勉強してネ!』というテーマが出てきました。
何ができるわけでもないですが、こうやって一緒に進みながら(というか引っ張ってもらいながら)この泥縄式を繰り返して基盤を固めていこうと思いました。
【昨日の一日一新】
ゲートタワーのエスカレーター
名古屋駅のツインタワーの隣に、もうすぐゲートタワーができます。エスカレーターと通路部分が通れるようになっていました。
ゲートタワーには高島屋のほかユニクロ・GU、ビックカメラ、三省堂書店などが入ります。
新しいビルに入る高島屋は、既存店より少し若い客層向けにするらしいです。
それをひっくるめて“妹”の一文字で表現したこのキャッチコピーがすごく気に入ってます。
私もずうずうしくメールアドレスを登録してきました。
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
2016年9月に開業した女性税理士&唎酒師(名古屋在住)です。
自分の誕生日(2月16日=確定申告初日)から忙しくなる申告業務がそ毎年憂鬱でした。
それならば毎年2月16日に出せるよう、普段から誰でもできるちょっとしたコツを自分なりに整理しようと思い立ち、ブログをはじめました。
開業までに、仕事に関係のない寄り道も沢山しましたので、徐々に紹介したいと思います。(と書きましたが、いまや税金のことより旅・お酒・食べ物など趣味の記事が大半です。)

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 築地口のSUNS COFFEESTANDに行きました - 2023年2月5日
- 神田屋・魁 名古屋栄店に行きました - 2023年2月4日
- コメダにてさっそくシロノワール白い恋人を頂きました - 2023年2月3日