東山公園駅の近くの喫茶prologue(プロローグ)に行きました 1杯目

Pocket

今年の1月ですが、東山公園駅の近くの喫茶prologue(プロローグ)に行きました。

去年の11月にオープンされてからもうすぐ1周年、おめでとうございます!

オープン前のクラウドファンディングのリターンで頂いたコーヒーカード(お好きなドリンク11杯分)、いつでも行けるように財布にスタンバイしています。寄付額よりコーヒー代の方が高いんではと思う超太っ腹なリターンで、1回1回大切に使おうと決めていました。

オープン直後からずっと人気のお店で、今行ったら混んでて入れないのではと変に悩んで初訪問も2カ月遅れ、その後10カ月近くあいて、今週やっと2度目の訪問が叶いました。後日書きます。

インスタで予習していた以上にとってもおしゃれで扉を開けるとき緊張しましたが、

並ばずすんなり入れるこのチャンスを逃してはならないと、勇気をだして入りました。

お客さんもおしゃれできっと私は浮きまくってたと思いますが、温かい雰囲気の店内で入った瞬間緊張がとけました。窓際のカウンター席に座りました。

インスタで見た季節のお菓子 ピスタチオのショコラテリーヌ(自家製いちごソース付き)と

飲み物はおすすめの組み合わせのグアテマラワイカン(中煎り/washed)を頂きました。

このときは図書館に寄った帰りで、借りた本と一緒にしばらくくつろぎました。

とてもおいしかったです。ごちそうさまでした!

この投稿をInstagramで見る

喫茶 prologue(@kissa_prologue)がシェアした投稿

コーヒーカードは有効期限無しで、ドリンクのみでもOKとのことです。おいしそうな焼き菓子も多いですし、全ドリンクコンプリートをめざして、インスタで季節のお菓子をチェックしながら楽しみにおじゃましようと思います。

【昨日の一日一新 10/26,27】

10/27 0.1
ファミマザメロンパン
10/26 2.3
虚無クリームパスタ
炉庵
The following two tabs change content below.

綾野 真紀

2016年9月に開業した名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする