名古屋で黙食 田代本通の徳田屋に行きました
名古屋で黙食 田代本通の徳田屋に行きました。

以前、ドリトルに行ったときに近くにあるのを見つけて気になっていました。その後友人からも薦められて行こうと思いつつ半年経過し、先日やっと行けました。

とても人気ですぐ満員になると聞いていたので、早めに行きました。

お昼は11時からで私は11時10分頃着いたらすでに席は半分ぐらい埋まっていました。カウンター席に座りました。

暑かったので着いて一気に麦茶を飲み干したところ、すぐおかわりをなみなみと注いでくださいました。
お客様は所の常連の方が多そうですが、口コミでやってきた私のような初めての方もいらっしゃる感じで入りやすいです。お店の方も親切で連携プレーもばっちりで、テンポよく配膳されていく様子に食べる前から元気が出ました。
メニューはどれもおいしそうで悩みました。ほかのお客さんもうどんや丼、ハンバーグ定食など注文も色々です。

初めてなので人気ナンバーワンの塩サバ定食にしようかと思いましたがお肉も食べたくて、店頭の看板で見かけた日替チキン照焼定食にしました。

お味噌汁、お惣菜2種類に丸美屋のふりかけ&デザートのりんごの組み合わせがうれしいです。
とてもおいしかったです。ごちそうさまでした!

単品メニューも沢山あり、夜もすごくにぎわっているそうなので、また飲みに行きたいです。
【昨日の一日一新】
・トランクコーヒーの豆を使ったアイスフロート ほか
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日

