今日で9月も終わりますね。
キンモクセイの香りを初めて感じました。
公園にも綺麗な芙蓉の花が。
八重咲きの“酔芙蓉(スイフヨウ)”という花はお茶の席でも使われます。
昨日は何気なく半袖シャツを着たのですが、電車で隣り合わせになったおしゃれなお兄さんは、ニットのロングカーディガンを着てみえました…。衣替えをしないと。
先日、ある商品を買おうと某老舗の通販サイトをのぞきました。
初めてのお買い物だと、まず会員登録&ID発行に丸1日かかり、到着もその分遅くなるとのこと。
ホームページも、(こんなこと言うのも申し訳ないですが)少し作りが古く、会員登録しているときに何度か固まり、結局そこでは買うのをやめました。
そのあと探した別のサイトでは、会員登録しながらスムーズに注文できました。
やれやれ…、と思っていましたが。
自分が“老舗通販サイト”のほうだと自覚しました。
日々のことは、ガラッとどこかで変えないと、10年20年単位で何気なく続いてしまいます!
自分のことは自分では気づかないです。
半袖シャツもそうですが(^_^;)昨日のセミナーのあとの懇親会で自分のタイムスリップ具合を色々と自覚し、反省しました。
【昨日の一日一新】
井ノ上さんのExcel入門セミナー
→良かったです。ショートカットとピボットテーブルを身に付けます。
こめの家
ベルジュ あんこギッフェリ
おいしかったです。
他にも買いましたので、食べたときに書きます!
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
2016年9月に開業した名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 大原の実務力養成シリーズの所得税を受講しました - 2023年6月8日
- 代打アネ - 2023年6月4日
- リアルタイムで書きそびれた思い出 誕生日の日帰りバス旅行 - 2023年6月1日