名古屋・栄の平日ランチ探訪 尾張あかつき製麺所 栄そば食堂に行きました
名古屋・栄の平日ランチ探訪 尾張あかつき製麺所 栄そば食堂に行きました。

一年ぶりぐらいに“栄 そば”で検索して見つけました。7月去年のゆで太郎以来です。
6/5にオープンしたばかりで、十割そばが500円からあります。いつもランチに行くばしょと少し離れていて、お茶のお稽古場の近くなのですがお稽古もここ数カ月休みだったので気づきませんでした。だんまや水産のとなりです。

雨の日のサービスで、希望者のみ申し出ればきつねトッピング1枚サービスとのことです。足元の悪い中、はるばるきてよかったです。

券売機で食券を買ったら店員さんにお渡しして好きな席に座ります。

OPEN間もない今の期間は、期間限定でお得なセットがあります。

どて丼が食べたくて、最初はおすすめCにしようかと思いましたが、冷かけそばが大だったので、完食できないかもと思ってやめてBの免疫力アップセットの普通盛600円(冷かけそば+とろろ芋と山菜トッピング)+きつねトッピングを申し出ました。セルフではなく店員さんが持ってきて空いた器も下げてくださいます。
お茶とそば湯はセルフなので、いれてから

そば湯とお茶をいれて奥のテーブル席に行きました。

遅い時間に行ったのですいていました。広い店内で、カウンターもテーブルもあります。

おすすめBセットの雨の日きつねトッピング付きです。天かすもついてました。

美味しかったです!

(大食いなので揚げがあってちょうどいいボリュームでした 大盛り&どて丼でも食べられそう)
使わなかったのですが、梅干しをはじめ色んな薬味がありました。

朝7時から19時まで営業で、朝7時から10時半までは卵かけごはんとのお得なセットもあるそうで、次はモーニングの時間に行ってみようかと思ってます。
最新情報はインスタやTwitterで確認されるといいです。
本日も夜7時まで営業中です!
雨の日サービスやってまーす☔
遠慮せず声掛けてください。#尾張あかつき製麺所#栄そば食堂#名古屋 #栄 #栄ランチ#十割そば #十割蕎麦#雨の日サービス pic.twitter.com/PXAMUTvaXj
— 尾張あかつき製麺所 栄そば食堂 (@akatsuki_soba) July 9, 2020
行き帰りで新たなランチのお店を見つけたので、またこの辺りも開拓してみます。
栄食堂とあるのでチェーンかなと思いましたが、いまのところここだけのようです。でも公式サイトにコハルウッドとあったので検索すると、母体は小牧のデイサービス&コミュニティカフェをされているとのこと。少し通りですが、すてきなカフェなので機会があれば行ってみたいです。
今週もたなべ2回、ワルツ、尾張あかつき製麺所と平日ランチに4回行きました。1日足りない??と一瞬焦ったのですが、月曜は自宅でした。これからも老化防止のために食べたランチも時々思い出し、まだ見ぬ新たなランチもぼちぼち開拓していきます。
【昨日の一日一新】
・尾張あかつき製麺所栄食堂

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日
- 駅から始まる スマホdeウォークスタンプラリー 秋の守山を巡る!小幡緑地公園でどんぐり狩りコースを歩きました - 2025年10月25日
- 名古屋でモーニング 今池のMARIESA(マリーサ)に行きました&住宅ローン控除の調書方式についての個人的覚書など - 2025年10月19日




