IKEA長久手に行きました
2017年10月にオープンしたIKEA長久手(ながくて)にやっと行ってきました。名古屋の隣の長久手市にあります。

IKEA自体、行くのも初めてです。実は日本にできたばかりの頃、オンラインでIKEA FAMILLY(IKEAの会員)にはいち早く入ったのですが、一度も行くことなく期限切れとなってしまいました…。昨日改めて登録しました。
東海地方には長らく配送センターしかなく、あそこから直接売ってくれたら…と高速から見かけるたびに思っていました。
ただ待ち焦がれていた割には行くのが遅れ、しかもレジが混んでいたため、何も買わずに帰ってきております。

いいんです。これから思い立ったときにすぐ行けるかと思うと、それだけで嬉しいです。
次はゆっくり行ってイートインも利用したいです。

いまさら紹介するまでもないですが、広い店内を1時間ぐらい散策しました。
お菓子やキッチングッズとか買えばよかったかな…。ピークの時間帯ではなかったので入るのは並ぶことなくさっと入れましたが、レジ待ちに10分はかかりそうだったので(待つの苦手)あきらめました。
こういうテーブルにあこがれます。

車で行くと混雑するので、藤が丘駅からリニモ(モノレール)に乗りました。右が地下鉄入口、左がリニモの入口です。

ちょっと変わってますが、藤が丘駅では地下鉄は地上に、リニモは地下に乗り場があります。逆なので間違えやすいとのこと。言われるまで気づきませんでしたが、確かに変ですね。
乗り心地やスピードなどゆりかもめとちょっと似てますが、ゆりかもめはゴムタイヤ、リニモは何とリニアモーターカーです。
藤が丘駅は地下鉄東山線の終点で、名古屋駅から直通で30分ほどで行けます。
それからリニモで10分ほどの公園西駅で降ります。本数もまあまあり、交通系ICカードも使えます。


橋を渡ってすぐです。同じ場所でターンして撮りました。

リニモ沿線にはイオンモール長久手、トヨタ博物館、名都美術館、愛知県陶磁美術館、愛・地球博記念公園、そしてIKEAなど素晴らしい施設がたくさんあります!
1日ではいくつも回り切れないですが、IKEAのついでにあと1か所ぐらい行かれるのもよいかと思います。
【昨日の一日一新】
1.IKEA長久手
2.“友ありて”
地元なのに詳しく知らないのですが、BOYS AND MEN(東海地方の男性アイドルグループ)が歌っています。ラジオで流れていていい曲だなあと思ったら、なんと作詞:阿久悠&作曲:都倉俊一コンビの曲(ピンクレディーなど手がける)でした!
綾野 真紀
最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- Oasis Live '25 LAPANに行きました - 2025年11月2日
- なごや和菓子とお酒の愛を叫ぶ!【やっとかめ文化祭 DOORS 2025】に参加しました - 2025年11月1日
- 名古屋でモーニング 今池の ひふみに行きました - 2025年10月26日


