長野県の白馬岩岳に行きました。
スキー場ですが、夏場はユリ園になっていて、ロープウェイで山頂まで登れます。
ユリは二分咲きでしたが、綺麗でした。
気温は23℃で、エアコン要らずです。この気温を自宅に持っていけたら…。
以下、写真です。
また、近くの大出吊橋も渡りました。
このくらい頑丈なら、高所恐怖症の私でも平気です。
どちらかというと、ロープウェイの方が長時間でスリル満点でした。
【昨日の一日一新】
白馬岩岳ユリ園とロープウェイ
大出吊橋
桔梗信玄餅クレープ
一度食べてみたかったですが、夏バテ時の栄養補給にぴったり。とてもおいしかったです!
The following two tabs change content below.

綾野 真紀
2016年9月に開業した名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- 東山公園駅の近くの喫茶prologue(プロローグ)に行きました 2杯目 - 2023年11月26日
- 福井・岐阜の最短ルート 11月19日に開通した冠山峠(クラウンロード)を通りました - 2023年11月24日
- 2023秋 駅から始まるヒラメキさんぽ 太閤秀吉功路から秀吉生誕の地を巡るコースを歩きました - 2023年11月19日