タテ、ヨコ、数字、ファクト、ロジック、人、本、旅 出口さんに教わったキーワード


まきちゃん、ブログブログ。
ダメウーマン!あきらめない。書くの。
はあ~。税理士になって、よかった!
と、ブルゾンあやのに励ましてもらって、朝イチのタスクであるブログをなんとか毎日書いています。
が、いつもタスク終了時間を大幅にオーバーし、私にもwithBがいたらはかどるのかも、とぼやきながら仕事仕事に入ります。
ブログが遅いほど、仕事の時間が短くなります。
遅い時はその後の段取りも悪く、よけいに時間が短い=仕事ができない、と、あせるためその後の仕事にも悪影響がでます…。
先日の出口治明さんのお話で、生産性を上げることの重要性を聞いて、解決の糸口をいろいろ見出しました。これ以外にもたくさんありますが、また徐々に書きます。
まずひとつめ。
与えられたデータも、こうなってますよという発表する側の説明をうのみにするのではなく、
事実や数字、理由など自分のあたまで考えてで正確にとらえることが大事、そうすると本当のことが見えてくると教わりました。
出口さんの言葉でいうと、
“タテ・ヨコ・数字・ファクト・ロジック”で見るということです。
こうして、昔からの社会常識や慣行からぬけだした発想をもつことがまず大事とおっしゃいました。
ざっと書きますが、
日本が成長する=GDPをあげるにはGDP=人口×生産性のため、人口が減っている今の時代では生産性を上げていくことが有効とのこと。
なので、昔ながらの長時間働いて仕事を沢山こなすようなやり方ではなく、生産性をあげて仕事を短時間ですませ、そうすればさらに新しい仕事ができチャンスも増えてさらに成長するとのことでした。
そして、つぎに
生産性をあげるには成長することが大事。
それには、仕事のことをよく知る(必要条件)だけでなく、仕事以外のこともどれだけ知るか(十分条件)、これが成長するための必要十分条件とのことです。
そのためには、昨日も書きましたが
人、本、旅
=人(良い人)に会う、本(良い本 古典など)を読む、旅に出る(五感で感じる)が大事と締めくくられました。
タテ、ヨコ、数字、ファクト、ロジック、人、本、旅。順番はちょっと違ったかもしれませんが、覚えやすいです。(こうやってわかりやすくまとめてくださって、やっぱり出口さんはすごいです。)
仕事もやはり人と人になってきます。
仕事場にこもりきりよりも、外の空気にふれて刺激を受けた方がいいですよね。単にブログネタだけでもだいぶ違います。
独立してからの自分の仕事も、いまちょうど、長時間労働と生産性向上のはざまにあります。昼間のカラオケも行ったりはしましたが、基本は生産性が上がっておらず長時間労働でこっそりカバーしていたりします(^^;)ダメウーマンです。
なんとか成長したいと日々もがいていますが、まだまだ工夫がたりません。
ただ、ひとり税理士ゆえ自分のやり方しだいで成長性はどれだけでも上げられそうなので、のびる努力をしていこうと思います。
withBはおりませんが、これから仕事仕事です。
【昨日の一日一新】
1.cheero 会社に電話→モバイルバッテリーの交換品を送ってもらうことになりました。
2.Paul McCartney  ONE ON ONE JAPAN TOUR2017 チケット
やっと受け取りました。遅い予約でしたがアリーナ後方で、思ったより良い席でした。ポールと同じ空気が吸えるだけで幸せです。

Follow me!

The following two tabs change content below.

綾野 真紀

名古屋在住の女性税理士&唎酒師です。今のところお仕事以外のことをメインに書いています。きしめん住よしのデララバさんです。住よしご一緒してくださる方♪2024/3/30のブログをご確認の上お問い合わせくださいませ(期間限定)。