ヨーロピアンワインガーデンinミツコシマエヒロバスに行きました。
テレビ塔のほうに行こうとクリスタル広場の出口から外に出てすぐに見つけて、まず立ち寄りました。
そう言えば地下鉄の広告でみて、行けたら行こうと気になっていたイベントです。
久々に街中の屋外でお酒が飲めるイベント、しかもすごくいいお天気で、これは行けたら行こうで終わらせてはいけないと思って立ち寄りました。
ワインはヨーロッパ6か国約40種、ほかにビールやカクテル、ノンアルコールの飲み物もありました。
店員さんにお尋ねorワインチャートで自分好みのを選べます。
迷ったので、迷ったらこれ!!とあった7番のバロンチーノというフランスの白ワインを頂きました。
おいしかったです!もう1種類頂いて飲み比べしました。グラスはプラスチックのですがとてもエレガントで、おフランスの気分を味わえました。
その後ビールも頂きました。世界最古の醸造所 ヴァイエンステファンの
会場限定無濾過ラガービールとザワークラフトです。おいしかったです!
ごちそうさまでした!11/6までで、今日だと平日限定飲み比べなどもあるようです。目の前には建設途中の中日ビルも見られて楽しかったです。
セントラルパーク側からの景色です。
反対側はテレビ塔 ちょうどミストが出ていてとてもきれいでした。
その後テレビ塔の向こう側でやっていた陶器市にも立ち寄りました。やはり昼間に外を歩くと色々面白い発見があるので、運動がてら出かけるようにします。
【昨日の一日一新】
・ヨーロピアンワインガーデン

綾野 真紀

最新記事 by 綾野 真紀 (全て見る)
- きしめん住よし2周目 JR名古屋駅1・2番ホーム店に行きました - 2023年9月24日
- きしめん住よし 全店舗を回った記念にひとりでウイニングランを決めました - 2023年9月23日
- 大曽根商店街の喫茶はじまりに行きました - 2023年9月16日